すべて

すべて

日本美術の授業

東京国立博物館の名品による鑑賞授業の手引き

編著者監修:東京国立博物館
編者:東京国立博物館、新井哲夫(群馬大学教授)、小林重之(横浜市立上菅田中学校教諭)、吉田直幸(八王子市立みなみ野中学校教諭)ほか9名

編著者監修:東京国立博物館
編者:東京国立博物館、新井哲夫(群馬大学教授)、小林重之(横浜市立上菅田中学校教諭)、吉田直幸(八王子市立みなみ野中学校教諭)ほか9名

定価2530円(本体2300円+税10%)

発行日2006/03/30

体様 A5判、192ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 4-7830-1026-9

カテゴリー: 一般図書 指導用図書

教科: 図画工作・美術

内容紹介

日本美術の授業

この本は、東京国立博物館の数ある収蔵品のうちから、日本美術の入門にふさわしい作品20点を、作品解説、授業展開案、コラムを1セットとして構成。この本を読むと、日本美術を鑑賞する際の見方の幅がちょっと広がる、そんなガイドブックです。
内容紹介

日本美術の授業

この本は、東京国立博物館の数ある収蔵品のうちから、日本美術の入門にふさわしい作品20点を、作品解説、授業展開案、コラムを1セットとして構成。この本を読むと、日本美術を鑑賞する際の見方の幅がちょっと広がる、そんなガイドブックです。
+もっと見る

日本の未来はこれで変わる!

学ぶ力は向上する

編著者中山洋司、村川雅弘、「総合学習」取材班

編著者中山洋司、村川雅弘、「総合学習」取材班

定価1870円(本体1700円+税10%)

発行日2002/05/10

体様 B6判、304ページ

発行元 発行:日本文教出版
発売:三晃書房

ISBN 4-7830-1013-7

カテゴリー: 一般図書 指導用図書

教科: 教科全般 生活 総合的学習

内容紹介

日本の未来はこれで変わる!

新学習指導要領スタート!教育新時代がはじまった!!

“ゆとり教育”の目玉「総合的な学習」を視点にまとめた教育の不安を解消させる、総力をあげた一冊。
教育関係者はもとより、一般社会人、特に保護者必読!!の内容です。
      
●巻頭直言!寺脇研(文部科学省審議官)

●教師インタビュー~総合的学習への熱き想い
 全国28人の教師があらゆる角度から語る7部構成
 《その1》総合的な学習とは何か・・・を訊く
 《その2》地域、教職員、子どもの連携を訊く
 《その3》支援体制について訊く
 《その4》苦労話など・・・ホンネを訊く
 《その5》他の教育活動、教科との連携について訊く
 《その6》実際に学習経過を訊く
 《その7》評価方法。この学習って評価できるのか・・・を訊く
 《特別章》学力が低下してしまうと騒いでいる・・・

●熱血提言~教育界の論客、豪華18人の提言
 小笠原喜康(日本大学教授)
 尾木直樹(教育評論家)
 加藤幸次(上智大学教授)
 木原俊行(大阪市立大学助教授)
 黒上晴夫(関西大学教授)
 児島邦宏(東京学芸大学教授)
 嶋野道弘(文部科学省視学官)
 高階玲治(ベネッセ教育研究所顧問)
 田中博之(大阪教育大学助教授)
 谷川彰英(筑波大学教授)
 寺西和子(愛知教育大学教授)
 中川一史(金沢大学助教授)
 中野重人(日本体育大学教授)
 奈須正裕(立教大学助教授)
 堀田龍也(静岡大学助教授)
 水越敏行(大阪大学名誉教授・関西大学教授)、
 無藤隆(お茶の水女子大学教授)
 森茂岳雄(中央大学教授)
 ~50音順~

●私の視点・現職校長の声~コラム
 馳浩(衆議院議員・プロレスラー)、
 田中浩史(NHK「教育トゥディ」キャスター)、
 忍足亜希子(女優)
 宇治橋祐之(NHK教育・プロデューサー)
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 寺崎千秋(練馬区立開進第三小学校校長)
 万代る里子(板橋区立板橋第九小学校校長)
 高橋康夫(新宿区立大久保小学校校長)
 門田権四郎(高知市立初月小学校)

●中谷先生に訊く!大学生にも総合的な学習!? 
 中谷巌さん(多摩大学学長・三和総合研究所理事長)取材

●高校をのぞく―高校生緊急座談会―
 高校教師と、高校生にインタビュー

●保護者アンケート公開
内容紹介

日本の未来はこれで変わる!

新学習指導要領スタート!教育新時代がはじまった!!

“ゆとり教育”の目玉「総合的な学習」を視点にまとめた教育の不安を解消させる、総力をあげた一冊。
教育関係者はもとより、一般社会人、特に保護者必読!!の内容です。
      
●巻頭直言!寺脇研(文部科学省審議官)

●教師インタビュー~総合的学習への熱き想い
 全国28人の教師があらゆる角度から語る7部構成
 《その1》総合的な学習とは何か・・・を訊く
 《その2》地域、教職員、子どもの連携を訊く
 《その3》支援体制について訊く
 《その4》苦労話など・・・ホンネを訊く
 《その5》他の教育活動、教科との連携について訊く
 《その6》実際に学習経過を訊く
 《その7》評価方法。この学習って評価できるのか・・・を訊く
 《特別章》学力が低下してしまうと騒いでいる・・・

●熱血提言~教育界の論客、豪華18人の提言
 小笠原喜康(日本大学教授)
 尾木直樹(教育評論家)
 加藤幸次(上智大学教授)
 木原俊行(大阪市立大学助教授)
 黒上晴夫(関西大学教授)
 児島邦宏(東京学芸大学教授)
 嶋野道弘(文部科学省視学官)
 高階玲治(ベネッセ教育研究所顧問)
 田中博之(大阪教育大学助教授)
 谷川彰英(筑波大学教授)
 寺西和子(愛知教育大学教授)
 中川一史(金沢大学助教授)
 中野重人(日本体育大学教授)
 奈須正裕(立教大学助教授)
 堀田龍也(静岡大学助教授)
 水越敏行(大阪大学名誉教授・関西大学教授)、
 無藤隆(お茶の水女子大学教授)
 森茂岳雄(中央大学教授)
 ~50音順~

●私の視点・現職校長の声~コラム
 馳浩(衆議院議員・プロレスラー)、
 田中浩史(NHK「教育トゥディ」キャスター)、
 忍足亜希子(女優)
 宇治橋祐之(NHK教育・プロデューサー)
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 寺崎千秋(練馬区立開進第三小学校校長)
 万代る里子(板橋区立板橋第九小学校校長)
 高橋康夫(新宿区立大久保小学校校長)
 門田権四郎(高知市立初月小学校)

●中谷先生に訊く!大学生にも総合的な学習!? 
 中谷巌さん(多摩大学学長・三和総合研究所理事長)取材

●高校をのぞく―高校生緊急座談会―
 高校教師と、高校生にインタビュー

●保護者アンケート公開
+もっと見る

取り組んだ!考えた!変わった!

総合的な学習への挑戦

編著者木原俊行、岡山市立平福小学校

編著者木原俊行、岡山市立平福小学校

定価2200円(本体2000円+税10%)

発行日2002/01/25

体様 B5判、206ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 4-536-40086-9

カテゴリー: 指導用図書

教科: 生活 社会 総合的学習

内容紹介

取り組んだ!考えた!変わった!

本書は単に永年の総合的学習の実践研究をまとめたものではない。そこには、長期に及ぶ授業設計の腕前がみごとについた教師の存在と、しかも、有力な助言があればシナリオを書き直すという「柔らかな年間指導計画」がある。しかも、一流の研究者が通い詰め、全学年のカリキュラム開発や授業計画、教材開発などに積極的に関わり、そこから、授業研究の理論も引き出すという姿勢が一貫して貫かれている。総合的学習を進めている先生方に一人でも多く、是非読んでいただきたい。
内容紹介

取り組んだ!考えた!変わった!

本書は単に永年の総合的学習の実践研究をまとめたものではない。そこには、長期に及ぶ授業設計の腕前がみごとについた教師の存在と、しかも、有力な助言があればシナリオを書き直すという「柔らかな年間指導計画」がある。しかも、一流の研究者が通い詰め、全学年のカリキュラム開発や授業計画、教材開発などに積極的に関わり、そこから、授業研究の理論も引き出すという姿勢が一貫して貫かれている。総合的学習を進めている先生方に一人でも多く、是非読んでいただきたい。
+もっと見る

特別支援教育のすすめ方

子どもの個性輝く学校・園づくり

編著者全国特殊学級設置学校長協会

編著者全国特殊学級設置学校長協会

定価1870円(本体1700円+税10%)

発行日2005/11/25

体様 A5判、192ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 4-7830-4035-4

カテゴリー: 一般図書

教科: 教科全般

内容紹介

特別支援教育のすすめ方

特別支援教育を視野に入れた学校(園)経営はどうあるべきか!!
豊富な実践とQ&Aで答える。

内容構成
第1章 特別支援教育の現状と課題
第2章 特別支援教育の先進的な取組
    -幼稚園から高等学校まで-
    幼稚園(2事例),小学校(6本),中学校(5本),高等学校(2本)
第3章 特別支援教育推進のためのQ&A20問
第4章 資料編
    ●「障害者基本計画」及び「重点施策実施5か年計画」について
    ●「今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)」のポイント
    ●小・中学校におけるLD,ADHD,高機能自閉症の児童生徒への教育支援体制の整備のためのガイドライン(試案)抜粋
    ●発達障害者支援法について
    ●特殊学級及び通級による指導の現況
内容紹介

特別支援教育のすすめ方

特別支援教育を視野に入れた学校(園)経営はどうあるべきか!!
豊富な実践とQ&Aで答える。

内容構成
第1章 特別支援教育の現状と課題
第2章 特別支援教育の先進的な取組
    -幼稚園から高等学校まで-
    幼稚園(2事例),小学校(6本),中学校(5本),高等学校(2本)
第3章 特別支援教育推進のためのQ&A20問
第4章 資料編
    ●「障害者基本計画」及び「重点施策実施5か年計画」について
    ●「今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)」のポイント
    ●小・中学校におけるLD,ADHD,高機能自閉症の児童生徒への教育支援体制の整備のためのガイドライン(試案)抜粋
    ●発達障害者支援法について
    ●特殊学級及び通級による指導の現況
+もっと見る

特別支援教育時代

-変わる学校-

編著者全国特殊学級設置学校長協会

編著者全国特殊学級設置学校長協会

定価1650円(本体1500円+税10%)

発行日2002/09/20

体様 B5判、160ページ

発行元 発行:日本文教出版
発売:三晃書房

ISBN 4-7830-4028-1

カテゴリー: 一般図書

教科: 教科全般

内容紹介

特別支援教育時代

すべての学校経営者待望の一冊
特殊学級設置校からの発信

全国54校の実践からこれからの小・中学校をさぐる

●主な内容
1.特別支援教育が目指す学校教育の改革
2.特別支援教育を進める学校経営
3.特別支援教育の環境整備
4.特別な教育的支援を必要とする児童生徒の就学事例
5.就学相談の実践事例
6.保護者等への支援、共に歩む教育の推進
  法令(平成14年5月時点の最新資料を掲載)・用語等解説
内容紹介

特別支援教育時代

すべての学校経営者待望の一冊
特殊学級設置校からの発信

全国54校の実践からこれからの小・中学校をさぐる

●主な内容
1.特別支援教育が目指す学校教育の改革
2.特別支援教育を進める学校経営
3.特別支援教育の環境整備
4.特別な教育的支援を必要とする児童生徒の就学事例
5.就学相談の実践事例
6.保護者等への支援、共に歩む教育の推進
  法令(平成14年5月時点の最新資料を掲載)・用語等解説
+もっと見る

特別活動指導法 改訂版

新学習指導要領準拠

編著者渡部邦雄、緑川哲夫、桑原憲一

編著者渡部邦雄、緑川哲夫、桑原憲一

定価1760円(本体1600円+税10%)

発行日2018/03/30

体様 B5判、184ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-536-60100-9

カテゴリー: 大学・短大テキスト

教科: その他

内容紹介

特別活動指導法 改訂版

特別活動の大学用テキストです。

<本書の特長>
・平成29年の新しい学習指導要領に準拠した内容です。
・理論と解説に,予習・復習に活用できるワークシートを加えた構成です。
・学習者に親しみやすい紙面構成になっています。
・巻末に関係法規やキーワード解説を掲載しています。

<もくじ>
第1部 基礎編
 第1章 特別活動の基礎基本
 第2章 特別活動の指導原理
 第3章 特別活動と組織的取組
 第4章 特別活動と関連教育指導
第2部 実践編
 第5章 特別活動の実践
第3部 資料編
内容紹介

特別活動指導法 改訂版

特別活動の大学用テキストです。

<本書の特長>
・平成29年の新しい学習指導要領に準拠した内容です。
・理論と解説に,予習・復習に活用できるワークシートを加えた構成です。
・学習者に親しみやすい紙面構成になっています。
・巻末に関係法規やキーワード解説を掲載しています。

<もくじ>
第1部 基礎編
 第1章 特別活動の基礎基本
 第2章 特別活動の指導原理
 第3章 特別活動と組織的取組
 第4章 特別活動と関連教育指導
第2部 実践編
 第5章 特別活動の実践
第3部 資料編
+もっと見る

特別活動指導法 改訂2版

平成29年・30年告示学習指導要領準拠

編著者渡部邦雄、緑川哲夫、桑原憲一

編著者渡部邦雄、緑川哲夫、桑原憲一

定価1760円(本体1600円+税10%)

発行日2020/03/30

体様 B5判、184ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-536-60114-6

カテゴリー: 大学・短大テキスト

教科: その他

内容紹介

特別活動指導法 改訂2版

教員免許取得を目指す学生にも分かりやすく,使いやすいテキストです。

<本書の特長>
・平成29年、平成30年に告示された新しい学習指導要領に準拠した内容です。
・新学習指導要領に基づいて改善された学習評価の観点に対応しています。
・理論と解説に,予習・復習に活用できるワークシートを加えた構成です。
・学習者に親しみやすい紙面構成になっています。
・巻末に関係法規やキーワード解説を掲載しています。

<もくじ>
第1部 基礎編
 第1章 特別活動の基礎基本
 第2章 特別活動の指導原理
 第3章 特別活動と組織的取組
 第4章 特別活動と関連教育指導
第2部 実践編
 第5章 特別活動の実践
第3部 資料編
内容紹介

特別活動指導法 改訂2版

教員免許取得を目指す学生にも分かりやすく,使いやすいテキストです。

<本書の特長>
・平成29年、平成30年に告示された新しい学習指導要領に準拠した内容です。
・新学習指導要領に基づいて改善された学習評価の観点に対応しています。
・理論と解説に,予習・復習に活用できるワークシートを加えた構成です。
・学習者に親しみやすい紙面構成になっています。
・巻末に関係法規やキーワード解説を掲載しています。

<もくじ>
第1部 基礎編
 第1章 特別活動の基礎基本
 第2章 特別活動の指導原理
 第3章 特別活動と組織的取組
 第4章 特別活動と関連教育指導
第2部 実践編
 第5章 特別活動の実践
第3部 資料編
+もっと見る

特別活動指導法

実践的指導力をはぐくむ

編著者編著者:渡部邦雄、緑川哲夫、桑原憲一
執筆者:渡部邦雄、緑川哲夫、桑原憲一、米津光治、和田孝

編著者編著者:渡部邦雄、緑川哲夫、桑原憲一
執筆者:渡部邦雄、緑川哲夫、桑原憲一、米津光治、和田孝

定価1760円(本体1600円+税10%)

発行日2009/04/10

体様 B5判、176ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-536-60015-6

カテゴリー: 一般図書 大学・短大テキスト

教科: その他 総合的学習

内容紹介

特別活動指導法

新学習指導要領に準拠。
特別活動の理論を踏まえた,教員の実践的指導力の育成を目指して編集しています。
理論と解説にワークシートを加え,学習内容のまとめが記入できます。
巻末には,関係法令,各種の指導計画例などの資料を収録。

教職課程を履修する学生はもとより,現職の先生方の各種研修会や個人研究の参考図
書として活用いただけます。

〈内容・目次〉

第1部 基礎編
 第1章 特別活動とは何か
 第2章 教育課程と特別活動
 第3章 特別活動の指導
 第4章 学校力,教師力と特別活動
第2部 実践編
 第5章 特別活動の実践
 第6章 特別活動と学校・学年・学級経営
 第7章 特別活動の指導計画
 第8章 特別活動における評価
第3部 資料編
 1 教育関係法規抄
 2 学習指導要領
 3 特別活動の指導計画等
 4 校務分掌例
 5 部活動の意義と指導
 6 学級づくりの方法
 7 好ましい人間関係づくりのための指導例
 8 話合い活動の方法と指導例
 9 ゲーム・レクリエーションの指導例
 10 教員の1週間
内容紹介

特別活動指導法

新学習指導要領に準拠。
特別活動の理論を踏まえた,教員の実践的指導力の育成を目指して編集しています。
理論と解説にワークシートを加え,学習内容のまとめが記入できます。
巻末には,関係法令,各種の指導計画例などの資料を収録。

教職課程を履修する学生はもとより,現職の先生方の各種研修会や個人研究の参考図
書として活用いただけます。

〈内容・目次〉

第1部 基礎編
 第1章 特別活動とは何か
 第2章 教育課程と特別活動
 第3章 特別活動の指導
 第4章 学校力,教師力と特別活動
第2部 実践編
 第5章 特別活動の実践
 第6章 特別活動と学校・学年・学級経営
 第7章 特別活動の指導計画
 第8章 特別活動における評価
第3部 資料編
 1 教育関係法規抄
 2 学習指導要領
 3 特別活動の指導計画等
 4 校務分掌例
 5 部活動の意義と指導
 6 学級づくりの方法
 7 好ましい人間関係づくりのための指導例
 8 話合い活動の方法と指導例
 9 ゲーム・レクリエーションの指導例
 10 教員の1週間
+もっと見る

道徳にチャレンジ

編著者石黒真愁子

編著者石黒真愁子

定価1980円(本体1800円+税10%)

発行日2019/10/10

体様 B5判、160ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-536-60111-5

カテゴリー: 一般図書 大学・短大テキスト 指導用図書

教科: 教科全般 道徳

内容紹介

道徳にチャレンジ

学校の教育活動全体を通して行う道徳教育やその要となる道徳科の目標や内容、指導計画・指導方法をキャラクター(モラルちゃんとモラルくん)がガイド。
演習を通して実践的な指導力が身につきます。

研修会・講習会・講義などに幅広くご活用いただけます!

【主な構成】
◇道徳の理論
 道徳教育の意義や歴史、道徳科の目標と内容を解説しています。
◇道徳の指導方法
 道徳科の指導計画・指導方法について学び、教材研究や指導案作成の演習により実践的な指導力が身につきます。
内容紹介

道徳にチャレンジ

学校の教育活動全体を通して行う道徳教育やその要となる道徳科の目標や内容、指導計画・指導方法をキャラクター(モラルちゃんとモラルくん)がガイド。
演習を通して実践的な指導力が身につきます。

研修会・講習会・講義などに幅広くご活用いただけます!

【主な構成】
◇道徳の理論
 道徳教育の意義や歴史、道徳科の目標と内容を解説しています。
◇道徳の指導方法
 道徳科の指導計画・指導方法について学び、教材研究や指導案作成の演習により実践的な指導力が身につきます。
+もっと見る

道徳で学校・学級を変える

実践事例から学ぶ 新しい道徳教育の展開 小学校

編著者押谷由夫、本田正道、尾高正浩

編著者押谷由夫、本田正道、尾高正浩

定価1980円(本体1800円+税10%)

発行日2010/06/10

体様 B5判、174ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-536-60033-0

カテゴリー: 一般図書 指導用図書

教科: 教科全般 総合的学習 道徳

内容紹介

道徳で学校・学級を変える

学習指導要領の改訂ポイントを見据え、
・これからの道徳教育に必要な視点をいくつかのキーワードから読み解く。
・道徳の時間の充実を図るためのヒントを具体的な実践事例とともに紹介。

本書の特長
1.新しい道徳教育がコンパクトに理解できます。
2.魅力的な道徳授業のポイントがわかります。
3.心を育てる学校・学級づくりを提唱します。
4.全国の優れた実践事例が満載されています。

もくじ
第Ⅰ部 これからの道徳教育の課題と展開
  第1章 道徳教育の推進体制について
  第2章 学級づくりのベースとしての道徳教育
  第3章 情報モラルと道徳教育
  第4章 キャリア教育と道徳教育
  第5章 体験活動と道徳教育
  第6章 言語活動と道徳教育
第Ⅱ部 道徳の時間の展開のために
 Ⅱ-1 道徳の授業の工夫
  第7章 道徳の授業の特質
  第8章 『心のノート』の活用
  第9章 自分を見つめるノート指導
 Ⅱ-2 道徳資料を活かす
  第10章 自作資料の作り方
  第11章 道徳資料とその実践
資料編
内容紹介

道徳で学校・学級を変える

学習指導要領の改訂ポイントを見据え、
・これからの道徳教育に必要な視点をいくつかのキーワードから読み解く。
・道徳の時間の充実を図るためのヒントを具体的な実践事例とともに紹介。

本書の特長
1.新しい道徳教育がコンパクトに理解できます。
2.魅力的な道徳授業のポイントがわかります。
3.心を育てる学校・学級づくりを提唱します。
4.全国の優れた実践事例が満載されています。

もくじ
第Ⅰ部 これからの道徳教育の課題と展開
  第1章 道徳教育の推進体制について
  第2章 学級づくりのベースとしての道徳教育
  第3章 情報モラルと道徳教育
  第4章 キャリア教育と道徳教育
  第5章 体験活動と道徳教育
  第6章 言語活動と道徳教育
第Ⅱ部 道徳の時間の展開のために
 Ⅱ-1 道徳の授業の工夫
  第7章 道徳の授業の特質
  第8章 『心のノート』の活用
  第9章 自分を見つめるノート指導
 Ⅱ-2 道徳資料を活かす
  第10章 自作資料の作り方
  第11章 道徳資料とその実践
資料編
+もっと見る

ご購入について

当サイトでは販売は行っておりません。書籍のご購入をご希望の方は、 全国の書店、またはamazon等のオンライン書店にてお買い求めください。