ブックタイトルどうとくのひろば No.14
- ページ
- 15/20
このページは どうとくのひろば No.14 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは どうとくのひろば No.14 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
どうとくのひろば No.14
4たとえるなら…「規則を守る」は氷の見えている部分、「行動」そのもののことね!じゃあ見えない部分は何か…って、ちょっと!ルルも説明しなさいよ!え??そうだな…一道、さっき串カツの「二度付け」をためらったのは何でだ?えっ…それは…居酒屋のオヤジに怒られるから…周りによく思われたいから…そうそう、それが氷の見えない部分、「心の内面」だこの「行動」を支える「心の内面」である「道徳性」を豊かに育てていくのが…「道徳の時間」だ!!皆が気持ちよく食事ができるから…