ブックタイトルいっしょに考えよう図工のABC
- ページ
- 42/52
このページは いっしょに考えよう図工のABC の電子ブックに掲載されている42ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは いっしょに考えよう図工のABC の電子ブックに掲載されている42ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
いっしょに考えよう図工のABC
date:私たちの身の回りには,さまざまな材料が眠っている。材料から,いろいろな発想も生まれる。形の面白い箱を見付けて「これ,何かに使えるかも」。材料を見付けたり集めたりするところから,図工は始まっている。使い終わったあとの材料などを再利用したり,環境に配慮した学習をいっしょにすることもできる。立ち止まっていろいろな材料を見付けてみよう。造形活動の材料や用具*板良敷敏・阿部宏行『図画工作の指導と評価』東洋館出版2005*藤江充・岩﨑由紀夫・水島尚喜『形・色・イメージ+これからの図画工作』日本文教出版200940