ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

子どもの絵の発達と道筋

81-9 「ママにだっこされている私」 大きな体のママ。上の方に顔、下の2本線は足、左右の線は手。ママの胸には自分が抱かれている。自分の上の黒は髪。 頭足人と一般的にいわれているが、この絵でも分かるように、上は頭、下部は胴体と、頭と胴体をまとめて頭部にかき、そこから手足をかいている。Ⅱ 象徴期 3 歳 チューインガムを両手でのばしているところ。 顔から両手が出ているのではなく、顔の下部は胴体でそこから手が出ている。右のほっぺの丸と下の横線はチューインガム。 作品1-9 の「頭足人」と同じ理由。1-10 「ガムを両手でのばしている」 Ⅱ 象徴期 3 歳 11 ヶ月 下の作品は「弟が泣いている、スズメが3羽いるの」というテーマでかかれている。中央は弟で、右の3 つの顔はスズメで、チュンチュン鳴いている。