ブックタイトル新・図工のABC
- ページ
- 66/68
このページは 新・図工のABC の電子ブックに掲載されている66ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 新・図工のABC の電子ブックに掲載されている66ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
新・図工のABC
64著者紹介阿部 宏行1954年生まれ。北海道教育大学岩見沢校教授。文部科学省 中央教育審議会 教科別等ワーキンンググループ等委員(芸術ワーキング) 芸術ワーキング 委員(平成29年)/同 専門委員 初等中等教育分科会 幼児教育部会 専門委員(平成29年)/国立教育政策研究所 学習指導要領実施状況調査(小学校 図画工作) 結果分析委員会 主査(平成26年)/小学校学習指導要領実施状況調査作問委員会 図画工作 文部科学省 主査(平成24年)/「評価規準,評価方法等の工夫改善に関する調査研究」協力者 文部科学省 協力者副主査(平成22年)/特定の課題に関する調査(小学校図画工作)問題審査委員会の協力者 文部科学省 協力者(平成21年)/学習指導要領の改善協力者 小学校図画工作 文部科学省 学習指導要領改善協力者(平成18年) などを歴任。主著:『 全学年・全内容を網羅した 図画工作の指導と評価 ?わくわく どきどき楽しい授業!?』(共著,東洋館出版,2005)/『私がつくる図画工作科の授業 ふぞろいな学習指導案』(共著,日本文教出版,2011)子どもに寄り添い,先生に寄り添うABCシリーズ。・『いっしょに考えよう 図工のABC』 (平成24年4月)・『成長する先生のための 指導のABC』 (平成25年4月)・『子どもと先生を育てる 授業のABC』 (平成26年5月)・『図工・美術がもっと好きになる 造形のABC』 (平成27年4月)・『子どもが育つ わたしが育つ 子どものABC』 (平成28年5月)ABCシリーズ