ブックタイトルアクティブラーニングのABC
- ページ
- 3/36
このページは アクティブラーニングのABC の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは アクティブラーニングのABC の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
アクティブラーニングのABC
はじめに教室にいる子どもたちが,学習課題の解決に向けて,目を輝かせながら自分の考えを発表したり,友だちと議論したりしながら真剣に取り組む様子は,教師としてわくわくする時間です。人々の生活や価値観が多様な時代。教室の中も,勉強の得意な子,勉強は苦手だけれど運動の得意な子,運動は苦手だけど本が大好きな子といった多様な集団が形成されています。“そんな子どもたちが,ともに学び合える主体的・協働的な授業づくりがしたい。”“自己肯定感や達成感を十分に味わわせたい!”など,授業を通して子どもたちの学力向上や成長を願う教師は多いのではないでしょうか。本書には,アクティブ・ラーニングを始めるためのポイントが具体的に,わかりやすく示されています。もちろん小学校だけでなく,中学校や高等学校でも生かせます。子どもたちが自らどんどん学ぶ,そんなアクティブ・ラーニングに取り組んでみませんか。1