ブックタイトル尾形弘先生発 学級指導のちえぶくろ

ページ
2/36

このページは 尾形弘先生発 学級指導のちえぶくろ の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

尾形弘先生発 学級指導のちえぶくろ

メッセージ………………………………………… 表紙裏本冊子の使い方………………………………………… 2学びに向かう第一歩「心のはくぶつかん」…………… 4◆「心のはくぶつかん」へようこそ……………… 5 これからこんなことをご紹介します◆転ばぬ先のつえ…………………………………… 6 学期や学年のはじまりに◆ふしぎなめがね…………………………………… 8 普段の学級指導や1年生のスタートカリキュラムに◆おじゃまマンとおたすけマン………………… 10 普段の学級指導に◆心の運転めんきょしょう………………………… 12 普段の学級指導に◆心のたち切りばさみ……………………………… 14 普段の学級指導に◆聞き名人のキキ…………………………………… 16 話し方・聞き方の基本◆ノンくんとハートさん…………………………… 18 特に高学年にしておきたい脳と心の話◆ノンくんポスト…………………………………… 20 子どもたちとのつながりを深めるために◆なぜ学校で学ぶの? ……………………………… 24 もしものときに◆伝しょう遊び……………………………………… 26 “定番” の学習活動を始める前に◆まほうの紙袋……………………………………… 28 導入における工夫◆学級における掲示の工夫………………………… 30 環境づくりのポイントあとがきにかえて……………………………………… 32もくじ