ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

形 Forme 311号

時間領域材料・用具学習目標主な学習内容主な評価の観点指導計画10時間A表現(1)(3)B鑑賞クリアファイルA4コピー用紙ネームペンカラーペン(グレー)抽象的な形に関心をもち、造形的な美しさや効果を生かして動きの変化を表現するとともに、他者とのつながりや創造的な表現の工夫などを感じ取り味わう。●題材を理解し、構想を練る。●動きの変化や展開を意識しながら表現する。●自他と、つながったひとつの作品を鑑賞する。●抽象的な形態の特徴や美しさに興味をもち、主体的に表現しようとしている(美術への関心・意欲・態度)●抽象的な形態からイメージを膨らませたことを基に主題を生み出している(発想や構想の能力)●ストーリー展開に応じた動きにあった表現方法を工夫し、主題を見つめながら創造的に表現している(創造的な技能)●互いの作品のよさや美しさを見つめ、それぞれの作品同士をつなげる中で、主題や表現の工夫などを認め合い、価値意識をもって味わっている(鑑賞の能力)を越えて、一つになることは今までることができ、さらにクラスの垣根を感じることができたようです。つなげることで一つの作品として見響し合えることの喜びや自己肯定感ありますが、それが隣り合う仲間ととの楽しさだけでなく、お互いが影品はそれ自体、自立しうるものではう場面も見られました。制作するこたものです。自分だけで制作した作て、アイデアを共有するなど助け合本題材は共同制作として位置づけ成しないことや、同じ目的に向かっ自分の作品がなかったら、決して完おわりににない感動と驚きがあったようです。れました。激している生徒など様々な姿が見ら指折りかぞえている生徒や動きに感がりました。自分の作品が出るまでを見て、みんな一様に感嘆の声があジェクターに映し出された動く作品命が吹き込まれる瞬間です。プロ一枚一枚つながっている描いた絵ににしていきます。いよいよ鑑賞会。原画をデータ化し、パソコンで動画活用し、トータル一五〇〇枚ほどのるコピー機のページスキャン機能を描いた原画を学校に設置されてい23 | 311 | forme