ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

形 forme 317号

ミュージアム・エデュケーショントビラ東京都港区白金台5-21-9TEL.03-3443-0201(代)https://www.teien-art-museum.ne.jp/東京都庭園美術館かつての住人の生活を想像しながら地図をたどると、家族の物語にも思いを巡らせることができる。展覧会を見る前の準備や見終わった後の振り返りの時間をここで過ごしてもらいたい。東京都庭園美術館さわる小さな庭園美術館教育普及?ミ????ジアム・エデ??ケ??シ??ン?とは??美術館や博物館で展示と並行して行われている??美術や文化を主体的に学ぶことを支援するための様々なプログラムのことです??今回は??東京都庭園美術館のウ??ルカムル??ムに常設されている??ラ??ニング・プログラムのツ??ル?さわる小さな庭園美術館?について担当の板谷さんにお話しを伺いました??美術館の「教育普及」の取り組みをご紹介ミュージアム・エデュケーションのひらけ!東京都庭園美術館広報担当 学芸員板谷敏弘いた や とし ひろいう反応ですが??館内を一巡してから接すると?これはあの部屋にあ??たね??私はこの部屋が好きだな?など??理解や納得感が深ま??ていくように感じられます??そして??一緒にテ??ブルを囲みながら触れて感じるという行為を体験する中で??来館者同士の対話が生まれています?? これまで近隣の小中学校の団体や美術教員の方々にもご利用いただき??中には授業で活用したいという声も多数寄せられています??こうした体験を通じて??特に子どもたちが??美術館は堅苦しい場所ではなく??も??と身近な場所だと感じられるようにな??たらうれしいですね?? ア??ルデコ建築の旧朝香宮邸や緑豊かな庭園を有する東京都庭園美術館??旧朝香宮邸は??建築様式やデザインだけでなく??素材・デ??テ??ルへのこだわりも魅力です??展覧会だけでなく建物自体も楽しんで欲しいのですが??重要文化財ですので壁や調度品に触ることはできません??そこで??二〇一四年のリニ????アルに伴い開設した??ラ??ニング・プログラムのための部屋であるウ??ルカムル??ムに???さわる小さな庭園美術館?をつくりました?? ?さわる小さな庭園美術館?は??テ??ブルの上に設置された?触知平面図?や?形と素材のキ????ブ?などのツ??ルで構成しています???触知平面図?は旧朝香宮邸をフロアごとに表したレリ??フ状の地図で??各部屋に特徴的な素材を用いたり装飾を施したりしています??また??館内で使われている素材や装飾を再現した?形と素材のキ????ブ?は??大理石や寄せ木??漆喰など素材本来の手触りや重量感なども楽しんでいただくため??職人たちに依頼してリアルな質感を追求しました?? いずれも自由に触れるので??幼児から高齢者??外国人や視覚に障がいのある方など??あらゆる人が楽しめるようにな??ています?? 皆さん?さわる小さな庭園美術館?を初めて見たときは?何だろう??と触れない美術館だからこそ?さわる?体験を??本物の質感にこだわり職人たちと共同制作???さわる?体験で美術館をも??と身近に??? forme No.317 小中 高