ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

生活&総合navi vol.70

ホットプレートを使って簡単クッキング!2年古門幹恵(岡山県岡山市立牧石小学校指導教諭)1はじめに本校の2年生は,生活科の学習において,様々な野菜を栽培している。子どもたちは,野菜に実がなることで,栽培への意欲が喚起され,生長が楽しみになっていく。1年生のときにアサガオを育てた各自の鉢で,ミニトマト・シシトウ・ピーマン・オクラ・ナスなど,自分が育てたい野菜を苗から育てた。学年園には,ジャガイモ,トマト,ピーマン,ナス,ポップコーンなどを植えた。それらの野菜を使って,2年生でも比較的簡単につくることができて,楽しめるクッキングをした。2栽培活動のポイント★鉢植えは,しっかり根がはるように,鉢に牛乳パックを切り開き,差し込んで鉢を深くし,土がたくさん入るようにする。★学年園は,黒マルチシートを活用する(黒マルチシートは,雑草を抑制し,地温の上昇や抑制,水分の蒸発を防ぐなどが期待できる優れものである。これを活用すると,トマトやピーマンなどは,2学期でも十分に収穫ができる。)。★ポップコーンは,食品売り場でポップコーン(食用)をつくるために販売しているものを種として使った。ポットに2~3粒ずつまいて,苗をつくってから植えた。ポップコーンは,一袋200円程度で購入でき,たくさん入っているので気軽にチャレジができる。しかも,夏休みの間そのまま放置しておくことができ,2学期に,立ち枯れ状態になってから収穫しても問題がない。収穫後は,風通しのよいところでさらに乾燥(放置)させ,実をはずしておく。3ホットプレートで簡単クッキングその1夏野菜たっぷりぎょうざピザ1お皿に,ぎょうざの皮を置く。2ピザソースをうすくのばしてぬる。3収穫した野菜(ピーマン・ミニトマト・ナスなど)を切り,その上にのせる。6