ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

社会科navi Vol.12

社会科日文教育資料[小・中学校社会]vol.122016都議会議員選挙について学習する生徒(東京都)特集主権者教育を考える・主権者教育の考え方と課題―公民教育の歴史と関わらせて―釜本健司2・『立候補者』の立場から選挙を考えさせる授業黒田和義6・主権者の資質育成を目指す社会科授業中学校社会科公民的分野単元「税金の使い方について考えよう!」を事例として井上昌善8・小学校第3学年単元「私たちの生活と商店」の実践から紙田路子10小中一貫教育全国サミットにおける現場レベルでの取り組み~イメージワークでつなぐ9年間の学び~大藤隆輔12●ICT教育最前線デジタル教科書が教育に何をもたらすか?~新しい学びと変わらない学び~日本文教出版㈱ICT事業部14●おすすめ!施設紹介四日市公害と環境未来館四日市公害と環境未来館大杉邦明16●みんぱくワールドシネマ【第12回】移民/難民について考えるための映画案内鈴木紀18●ようこそ!歴史史料の世界へ【第13回】資料の宝庫,国立公文書館の利用について独立行政法人国立公文書館20●生活の国際手帳【第5回】国際社会の主体となり始めた国際機関栗栖薫子22