ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

社会科NAVI Vol.14

クウェート便りイスラム社会における人々の生活昨年,広報誌の増刊号でクウェートの衣服についてまとめましたが,今号から本誌で「クウェート便り」を続けたいと思います。今回は,クウェートの人々の食事についてご紹介します。食事編1辻原恵里子▲クウェートの食卓クウェートの「食」クウェートの主食は,窯で焼いた丸く平たいパン「フブス」や,豆料理(ペーストにしたものや,煮たもの),それと米です。地区▲フブスを売る店にあるコープのそばには必ずフブスを売る店があり,窯焼きでピザパンのようにもちもちと美味しいものです。夕食やご馳走の折には,サフランなどで色をつけ,玉ねぎやナッ▲フブスを窯で焼くツを混ぜたご飯「マチブース」の上に,揚げた魚か,羊,チキンを乗せたものが出されます。これが,クウェート人にとっては最もご馳走なのです。また,「マンディ」とよばれる料理もあります。子羊をぶら下げて大きな釜に入れ,ふたをして灰を乗せて,数時間蒸し焼きにします。とても凝った料理で,羊が驚くほど柔らかくなるご馳走です。時間と手間がかかるので,レストランでは頂けないものです。一方,クウェート人は外食を好14社会科NAVI 2016 vol.14