ブックタイトル社会科NAVI Vol.16
- ページ
- 2/28
このページは 社会科NAVI Vol.16 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 社会科NAVI Vol.16 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
社会科NAVI Vol.16
3414161820222426著者だよりインドネシア共和国の豊かさ愛知教育大学准教授 真島 聖子ここに注目!新学習指導要領の改訂のポイント小学校社会科編 國學院大學教授 安野 功中学校社会科地理的分野編 筑波大学教授 井田 仁康中学校社会科歴史的分野編 群馬大学准教授 中尾 敏朗中学校社会科公民的分野編 福井大学教授 橋本 康弘授業力アップをめざす先生のための社会科のABC小学校編 教科書を● 教える? それとも教科書で● 教える? ~本当の教科書活用法 その2~國學院大學教授 安野 功中学校編 学び合いの社会科授業とは?大阪教育大学・大阪成蹊大学・武庫川女子大学非常勤講師 丹松 美代志みんぱくワールドシネマ vol.16ワールドシネマ・スタディーズのすすめ国立民族学博物館准教授 鈴木 紀ようこそ! 歴史史料の世界へ vol.17日米和親条約締結は,開国を意味するか聖徳大学教授 大庭 邦彦現代社会ウォッチング vol.4外国からみる日本の政治?アメリカからみる(その2)そして次の比較へ筑波大学大学院教授 辻中 豊地域からの発信エネルギーの地産地消への挑戦日本家畜貿易株式会社 取締役会長 小森 唯永しごと図鑑能楽師の仕事観世流能楽師 山本 章弘大人の社会見学名古屋大学減災連携研究センター 減災館日本文教出版株式会社編集部表紙写真解説2017陽明門(日光東照宮):国宝。様々な装飾が施されており,一日中見ていても飽きないことから「日暮の門」とも呼ばれる。平成25 年より行っていた修理工事が,平成29 年3 月に竣功した。写真は竣工式後の参拝客による「くぐり初め」の様子。写真提供/朝日新聞社2 社会科NAVI 2017 v ol.16