ブックタイトル社会科NAVI Vol.25 『中学社会』教科書特集号

ページ
34/44

このページは 社会科NAVI Vol.25 『中学社会』教科書特集号 の電子ブックに掲載されている34ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

社会科NAVI Vol.25 『中学社会』教科書特集号

教科書で取り上げた主な地域事例地理0 300km2014年3月 地図制作:ジェイ・マップ元図100%C211_05_01①P122日本の都道府県と7地方区分↓加工:C320_01_01a平成28年度版中学社会地理的分野教科書新潟県 越後平野に広がる水田(弥彦村,P.214)富山県 広大なチューリップ畑(朝日町,P.207)黒部ダム(立山町,P.215)石川県 伝統産業の新たな取り組み(輪島市・金沢市,P.215)福井県 北陸新幹線の建設工事(福井市,P.161)眼鏡枠作り(鯖江市,P.207・215)山梨県 ぶどうの収穫(甲州市,P.213)長野県 観光客でにぎわう上高地(松本市,P.207・213)レタスの収穫(川上村,P.212)岐阜県 白川郷の合掌造り(白川村,P.206)静岡県 焼津港の漁業(焼津市,P.217)愛知県 ハザードマップの使い方(北名古屋市,P.151)ロケットを生産する工場と国産ジェット機の試験飛行(飛島村・豊山町,P.210)↑写真工場建設シミュレーション(知多半島,P.218-219)北海道 さっぽろ雪まつり・大通公園(札幌市,P.248・249)北海道の空の玄関口,新千歳空港(千歳市,P.251)十勝平野の畑作(帯広市,P.254-255)↓写真自然環境の視点からみた石狩平野の発展(石狩市・苫小牧市・江別市・北広島市,P.260)福岡県 九州地方最大の都市である福岡市(P.165)九州北部豪雨による被害(朝倉市,P.169)北九州市の工業(P.174-175)佐賀県 東経130度線(唐津市,P.8)→写真長崎県 大型客船などを建造中の造船所(長崎市,P.165)グラバースカイロード(長崎市,P.268)熊本県 生まれ変わった水俣市(P.175)大分県 観光客でにぎわう湯布院(由布市,P.165)九州地方の漁業(大分市,P.171)宮崎県 宮崎平野に広がるビニールハウス群(宮崎市,P.164)高千穂郷・椎葉山地域(P.171)/プロ野球のキャンプ(日南市,P.176)鹿児島県 鹿児島市の市街地と桜島(P.164)/屋久島(P.167)沖縄県 自然環境を生かした南西諸島の観光業(P.172-173)沖縄の基地と人々の生活(P.173)中部地方青森県 りんごの収穫・弘前ねぷたまつり(弘前市,P.235・240)→写真白神山地(西目屋村,P.237)「こみせ」のみられる街なみ(黒石市,P.241)岩手県 「釡石の奇跡」はなぜ起こったのか(釡石市,P.150)三陸海岸・かきの養殖(田野畑村・大船渡市,P.235)宮城県 仙台七夕まつりで復興を願う折り鶴の前での合唱・SENDAI光のページェント・杜の都,仙台(仙台市,P.234・235・243)震災からの復興・伝承(岩沼市・女川町・仙台市,P.244-245)新しいまちづくりをめざして(東松島市,P.246)秋田県 東北地方の主な伝統的工芸品(大館市,P.241)山形県 庄内平野に広がる水田(鶴岡市,P.238)鶴岡市で農場を経営する小野寺さんの話(P.239)福島県 収穫された桃の選別と外国で販売される福島県産の桃(福島市,P.235)東北地方茨城県 鹿島港と工業地域(鹿嶋市・神栖市,P.221)筑波研究学園都市(つくば市,P.227)栃木県 アフリカのフェアトレード商品を販売する店(宇都宮市,P.77)中禅寺湖と男体山(日光市,P.220)群馬県 インターネットを使った医師の遠隔診断(前橋市,P.161)河岸段丘の発達した沼田市(P.220)/赤城山(前橋市,P.223)多文化共生社会をめざして(大泉町,P.229)埼玉県 内陸型の工業地域(川越市・坂戸市・鶴ヶ島市,P.158)千葉県 温暖な気候を生かした花の栽培(南房総市,P.221)東京都 多くの言語が書かれた案内表示(調布市,P.38)盛んになる文化交流(豊島区,P.56)豊洲市場でのまぐろの競り(江東区,P.217)東京オリンピック・パラリンピック(港区・中央区・品川区ほか,P.220・232)荒川周辺の防災・スーパー堤防(江戸川区・江東区,P.230-231)↑写真地下調整池(杉並区・中野区,P.231)神奈川県 横浜港・みなとみらい21・京浜工業地帯(横浜市,P.160・227・228)関東地方北海道地方三重県 三重県はどの地方?(P.21)/せまりくる巨大地震にそなえて(伊賀市・紀北町,P.149)松阪牛の飼育(松阪市,P.193)→写真滋賀県 琵琶湖の環境を未来の世代へ(P.197)京都府 地域調査の手法,地域のあり方(京都市,P.118-137・263-273)京都の街なみ・文化(京都市,P.192・196-197)大阪府 千里ニュータウン(豊中市・吹田市,P.195)関西国際空港・コリアタウン(泉佐野市・田尻町・泉南市・大阪市,P.199)堺の工業の歴史(堺市,P.201)百舌鳥・古市古墳群(堺市・羽曳野市・藤井寺市,P.203)大阪・関西万博(大阪市,P.204)兵庫県 標準時子午線(明石市,P.14)/阪神・淡路大震災(P.144・199)神戸市から阪神間の市街地(P.193・195)/神戸医療産業都市(神戸市,P.200)水田の上を飛ぶコウノトリ・城崎温泉(豊岡市,P.202)奈良県 吉野山の桜・吉野の林業(吉野町・黒滝村,P.193・201)奈良の歴史(P.197)/奈良市が修理費の一部を補助した町家(奈良市,P.203)和歌山県 飛び地の北山村(P.21)みかんの収穫とオーストラリアに輸出する柿の選別(有田川町・九度山町,P.193)近畿地方九州地方中国・四国地方鳥取県 棚田オーナー制度(岩美町,P.189)島根県 「島留学」の見学会(海士町,P.188)岡山県 岡山市の中心部(P.178)家具を作る会社の工房(西粟倉村,P.189)広島県 鞆の浦(福山市,P.181)平和記念都市・広島市(P.183)山口県 萩の城下町(萩市,P.179)徳島県 京阪神大都市圏に向かう高速バス(鳴門市,P.185)「葉っぱビジネス」による地域活性化(上勝町,P.187)↓写真ICT関連企業の進出(神山町,P.189)香川県 ため池の多い讃岐平野(丸亀市,P.179)愛媛県 しまなみ海道(今治市,P.178)高知県 四万十町次世代団地(P.186)巨大地震にそなえる過疎地域の取り組み(P.190)34 社会科NAVI 2020 v ol.25 社会科NAVI 2020 v ol.25 35