ブックタイトル社会科NAVI Vol.25 『中学社会』教科書特集号

ページ
6/44

このページは 社会科NAVI Vol.25 『中学社会』教科書特集号 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

社会科NAVI Vol.25 『中学社会』教科書特集号

ているのです。 さらに,主体的・対話的で深い学びをより一層明確にした学習として,単元のまとめでもあるふりかえりページに「チャレンジ地理」や「アクティビティ」(図4)をおいています。主体的・対話的な学びは「チャレンジ地理」「アクティビティ」に集約されているものの,主体的・対話的な学習を促し,教科書全体,単元全体で「深い学び」へと誘うのが日文の地理教科書の特徴といえるでしょう。井田まずは,「主体的」をどうとらえるかについてです。日文の地理教科書では,主体的を「学びに向かい,学びのプロセスをデザインする」ととらえています。つまり,学習課題が提示され,生徒たちがその学習課題の解決に向けて,どのように学習を進めていけばよいのか,見通しをたてて学習することを「主体的」としています。生徒が学びたいことを学習課題とすることも「主体的」の表われですが,学習課題や学習内容が決められていたとしても,それにどう向き合っていくのかが重要で,その向き合い方が「主体的」とかかわってきます。日文の地理教科書では,学習課題の下に「見方・考え方」を記し,何に着目するのかが明確にされ,学習の見通しを立てやすくしています。また,生徒が学習を進めていくうえで,参考となる資料や理解を深めるコラム「地理+α」を設け, デザインされた学習プロセスが一層充実した学習となるよう工夫されています。 「対話的」については,グループなどで意見交換する「対話」だけでなく,資料をより一層深く読み取ることを「資料との対話」,地図から何かを読み取ることを「地図との対話」としています。「対話」を広くとらえることで,学習に幅や深みをもたせ,知識や技能の習得だけでなく,「深めよう」コーナーなどとかかわって思考する能力を高めるといった「深い学び」を実現しようとしています。つまり,学習課題を「見方・考え方」とともに提示して,着目点にし,さらには問いかけや様々なコーナーを活用することで,「主体的・対話的で深い学び」が,無理なく実現するようになっ水山「地理が嫌い」という人がほぼ共通して言うのは,地理では地名や産業など細かいことを覚えなければならない,話がバラバラで脈絡がないということです。それに対して,「地理が好き」な人は,逆にそこが面白いと言うんです。これはいったいどういうことなんでしょうか。実はそこに「知識のネットワーク化」が大きく関係しています。つまり,地理嫌いの人にとっては,教科書の中で出てくる用語や地名は一つひとつがバラバラで,つながっていないのです。それに対して,地理好きの人にとっての新しい知識は,いわばジグソーパズルのピースみたいなもので,全知識がネットワーク化すれば地理の学習は俄然、楽しくなる面から考えることができるのです。これにより,地理を学習することの重要性を認識するとともに,地理的な見方・考え方を自然に身に付けてもらいたいと考えています。日本の国土や現代世界の理解,そして地域,日本,世界の将来像には,地理的な見方・考え方は必要不可欠なのです。 以上の理念をふまえて,日文の地理教科書では毎見開きの学習課題の下に「見方・考え方コーナー」を設け,その時間の手がかりになる地理的な見方・考え方の例を記しています(図3)。授業で学習課題を提示する際に,どのような見方・考え方を手がかりにするかを同時に提示することにより,どのような観点で学習課題を解決していくのかを読み取ることができます。そして,そのような見方・考え方を積み重ねていくことで,地理的な見方・考え方が習得されていきます。更に, の下に具体的にどのような点に着目すればよいかを示しています。この着目点はに対応しているので,地理的な見方・考え方の5つの観点を常に意識しながら学習することができます。 見方・考え方は,覚えるものではありませんが,5つの観点を繰り返し意識することで,見方・考え方を自ら働かせることができるようになり,そうすることで,見方・考え方を深化させたということができます。地理的分野の学習では,地理的な見方・考え方を自ら働かせて社会的事象を地理的に分析できる能力,言い換えれば地理的思考力を育成することが重視されますが,日文の地理教科書は,その育成を深められるように編集されています。■ 生徒が見通しをたてて「主体的」に学習■「 対話」を広くとらえることで学習に幅や深みを■ 学習課題を見方・考え方とともに提示し,問いかけなどを活用することで,「主体的・対話的で深い学び」が無理なく実現教科書全体,単元全体で深い学びへA3■ 章扉ページで,小学校の既習内容,主に扱う見方・考え方など,ネットワークの糸や枠組みを示す■ 各州・各地方の導入ページでは,大きな写真・問いかけ・クイズで知識をつなぎ,ピースをはめていく「知識のネットワーク化」を図るA4新しい教科書では「主体的・対話的で深い学び」はどう実現されていますか。Q3地理を楽しく学ぶために,どんな工夫をしていますか。Q4第3 編第3 章 日本の諸地域しでも少なくするために地下に施設をつくります。しかし,北ほっ海かい道どうは夏でも涼すずしいため,建設費用が安くすむ地上に施設をつくっているのです。 石狩市にはコンピューターのデータセンターが建設されています。機器の性能を維い持じするために室温を低く保つ必要があり,冷れい房ぼう費用が安くすむ場所が適しています。掘ほりこみ港のある苫とま小こ牧まい市 苫小牧市にある苫小牧港は日本の中心的な港湾の一つで,国際拠きょ点てん港湾に指定されています。いわし漁などが行われていた砂すな浜はま海岸に,第二次世界大戦後に日本初の掘りこみ港して建設されました。現在は,北災ステーションを作って住民への広報活動の拠点や避ひ難なん場所として活用しています。北きた広ひろ島しま市のボールパーク構想 広島県からの移住者が入植したことから名づけられた北広島市は,「ゆめぴりか」「ななつぼし」などの銘めい柄がら米のルーツである「赤毛米」の生まれたところです。 北海道に本拠地のあるプロ野球チームは,北広島市に野球場を中心とした「ボールパーク」を建設することにしています。野球場は,天候に配はい慮りょして開かい閉へい式の屋根つきになる予定です。ボールパークには商業施設や子育て支し援えん施設が作られるほか,周辺には鉄道の新しい駅も開業する予定です。2345苫小牧港(2019年,北海道苫小牧市)3(2013年,北海道江別市)5「ボールパーク」の完成予想図石狩市のデータセンター(2012年)2アクティビティ▼環境保全と観光業は両立できるか考えよう ―PMI表づくり― 九きゅう州しゅう地方のP.173,北海道地方のP.259では,自然環境への配はい慮りょが求められる産業の一つとして,観光業に注目しました。環境保全と観光業は本当に両立できるのでしょうか。「野生動物との共存」をテーマに,下のPMI表を使って自分の考えを整理し,評価しましょう。上の表をふまえて,あなたの結けつ論ろんを書きましょう。0 100kmC337_05t2_51学習のまとめ(北海道地方)0 100kmb・ 江え戸ど時代までの北海道は,6 民族の生活する土地だった。・ 明めい治じ時代に入ると7 使がつくられ, 7 が進んだ。北海道の歴史風景13 ツーリズムが盛ん。・ 自然環境を体験しながら学ぶ14 ツーリズムも盛ん。・ 環境保全 ⇔ 産業としての観光業…両立が求められる。Plus Minus Interestingよい点悪い点おもしろい点,興味深い点例) その場所にしかいない野生動物を観光資し 源げんにできる。例) 野生動物が人々の居住地域にえさを求めてやってきて,畑を荒あ らしてしまう。例) 観光を通して,人々に野生動物の保護の大切さを伝えられる。Interestingのらんには,Plus とMinus のどちらでもないことを書くこともできます。260 2613-3 北海道地方図4 地理教科書P.261 「アクティビティ」図3 地理教科書P.102 「学習課題」と「見方・考え方」体の中にはまっていくんです。ピースがそこにはまることによって,知識がネットワークになってつながり,かたちを作っていくんです。そんな「知識のネットワーク化」感覚を一度味わうと,地理の学習は俄然,楽しくなるというわけです。 そこで私たちは,特に各章・節の最初と最後を工夫しました。例えば「2編2章 世界の諸地域」では,扉ページ(教科書P.43)で,これまで小学校で何を学んできたか,この章で主に扱う「見方・考え方」や,それぞれの州で扱うテーマや地球的課題が何であるかを示しました。これらはネットワークの糸や枠組みにあたるものです。また,各州では,最初の見開き学習 課題地球全体の環境に影えい響きょうしている南アメリカの環境問題を解決するため,人々はどんな努力をしているのでしょうか。人と自然とのかかわり農業や工業にみられる,これまでとは異ことなる自然環境へのはたらきかけや,生活のなかで環境を保全しようとする人々の取り組みに着目しましょう。見方・考え方A 学習課題地理的な見方・考え方の例BC 着目点6 社会科NAVI 2020 v ol.25 社会科NAVI 2020 v ol.25 7