ブックタイトル平成27年度版 小学校デジタル教科書パンフレット

ページ
2/8

このページは 平成27年度版 小学校デジタル教科書パンフレット の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

平成27年度版 小学校デジタル教科書パンフレット

CoNETSビューアの特長と機能弊社が採用するデジタル教科書共通プラットフォーム「CoNETSビューア」についてご紹介します。CoNETS各社共通のデザインと操作性。どの教科でも操作に迷うことなく円滑な授業が行えます。■ツールの概要ページめくりページを一見開きずつ移動します。ページ移動ページ番号を入力して指定のページに移動します。ツールバー呼出(A/ B)ツールバーA / Bを呼び出したり格納したりします。ツールバー呼出(C)ツールバーCを呼び出したり格納したりします。タブ複数の教材を開いていたり、ワークなどを開いていたりする場合に、ここをクリックして画面を切り替えます。ツールバーCツールバーAツールバーB●ツールバーA【選択】ボタンのクリック、リンクの選択、ふせんをめくる、線/文字/図形/画像などの選択や移動、テキストボックスへの入力などに使います。【見開き】拡大・縮小した画面を元の大きさに戻します。【画像貼り付け】パソコン内に保存された画像を紙面やコンテンツ上に貼り付けることができます。【ペン】紙面やコンテンツ上に書き込むペン(フリーハンド)です。直線や図形の呼び出しもここをクリックします。【移動】画面をつかんで表示させたい場所を移動することができます。【スナップショット】表示している画面を書き込んだ内容とともに保存します。【消しゴム】紙面やコンテンツ上に書き込んだ線や図形などを消します。【戻る】操作を一段階前に戻すことができます。【バインダー】スナップショットで保存した内容や作成した成果物を参照することができます。新たな教材を作成する際もここをクリックします。【拡大・縮小】画面を拡大したり縮小したりします。【ふせん】ふせんやテキストボックスなどを作成します。【教材固有ツール】特定の教材に必要な機能を呼び出すボタンが配置されます。詳細は各教材のマニュアルを参照してください。●ツールバーB【ペンの設定】ペンや直線、図形など三種類の書き込み設定をワンクリックで呼び出せるよう、保存しておくことができます。【マイリンク】ユーザーが設定したリンクの表示・非表示を切り替えることができます。【教材固有領域】教材によってはリンクなどの様々な情報の表示・非表示を切り替えるボタンが配置されます。【目次】開いている教材の目次を表示します。【書き込み】ユーザーが書き込んだ内容の表示・非表示を切り替えることができます。【ふせん】ふせんの一覧を表示します。【ふせん】ユーザーが作成したふせんの表示・非表示を切り替えることができます。【コンテンツ】教材に収録されている各種コンテンツの一覧を表示します。2