研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

※こちらの大会は終了しました。

2018年2月2日(金)〜2018年2月3日(土)

第97回 愛媛教育研究大会(幼稚園・小学校の部)

開催地 愛媛県
開催方法
種別 研究会
学校区分 小学校 、 その他
教科・
領域
図画工作・美術 、 国語・書写 、 社会 、 算数・数学 、 理科 、 生活・総合的な学習 、 英語 、 情報 、 道徳 、 その他(学校区分:幼稚園
教科・領域:特別活動、家庭、保育)
テーマ 研究主題:〈自己効力感〉が高まる学びを探る(3か年研究2年次)
幼稚園:子どもの主体性を支え、育ちをつなぐ保育の充実
小学校:教科等横断的な視点からの授業づくりと教育課程の再編成
行事内容 【1日目の内容】
○基調提案
○幼稚園:公開保育①、研究発表、保育協議会①(年齢別)、
     保育協議会②(全体)
 小学校:公開授業①②③、授業協議会

【2日目の内容】
○幼稚園:公開保育②、研究発表、テーマ別分科会(幼小)
 小学校:公開授業④⑤、テーマ別分科会
○教育講座1:
 「砂箱遊びと砂場遊び 創造性と審美性を育てる遊びの提案」
 愛媛大学 深田 昭三 先生
○教育講座2:
 「幼稚園における多様な学びと発達を促す支援・配慮」
 愛媛大学 苅田 知則 先生
○教育講座3:
 「小学校外国語-目標、教材、言語材料、授業、評価の
 どこが、どう変わるか-」
 愛媛大学 池野 修 先生
○教育講座4:
 「『特別の教科 道徳』の授業と評価を考える」
 愛媛大学 太田 佳光 先生

※詳細につきましては、第二次案内及びホームページにて、お知らせしています。

【1日目の時程】
08:30-09:00 受付
09:00-09:20 基調提案
09:30-12:15 【幼】公開保育①、研究発表、保育協議会①(年齢別)
09:30-12:15 【小】公開授業①②③
13:15-14:45 【幼】保育協議会②(全体)【小】授業協議会
15:00-15:20 開会行事
15:20-16:50 講演

【2日目の時程】
08:30-09:00 受付
09:00-12:30 【幼】公開保育②、研究発表、テーマ別分科会(幼小)
09:00-12:30 【小】公開授業④⑤、テーマ別分科会
13:40-14:40 【幼】教育講座1【小】教育講座3
14:50-15:50 【幼】教育講座2【小】教育講座4
講演内容 ○講演:「新学習指導要領でなぜカリキュラム・マネジメントが必要か
    ~〈自己効力感〉が高まる学びを創るために~」
 講師:横浜国立大学名誉教授 髙木 展郎 先生
会場 愛媛大学教育学部附属幼稚園・附属小学校
〒790-0855
愛媛県松山市持田1丁目5番22号
お問い
合わせ先
愛媛教育研究大会事務局(愛媛大学教育学部附属小学校内)
〒790-0855
愛媛県松山市持田1丁目5番22号
TEL:089-913-7861
FAX:089-913-7862
ホーム
ページ
http://fusyo.edc.ehime-u.ac.jp/
備考 会費:2000円(研究紀要、大会要項など資料実費を含む)
※1日目の講演のみ参加1000円、2日目の教育講座のみ参加1000円
昼食:700円

申込用紙に所定の事項を御記入の上、1月19日(金)までに研究大会事務局へFAX、または郵送でお申込みください。
※ホームページからダウンロードできます。