ブックタイトル令和3年度版「美術」内容解説資料
- ページ
- 10/68
このページは 令和3年度版「美術」内容解説資料 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 令和3年度版「美術」内容解説資料 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
令和3年度版「美術」内容解説資料
8 9授業で使いやすい紙面構成・・・p. 10主体的・対話的で深い学びの実現に向けて・・・p. 123分冊で深まる学び・・・p. 14新学習指導要領に基づいた題材配列と系統性・・・p. 16授業を考え抜いた教科書新学習指導要領では,資質・能力の育成に向けて,生徒の主体的・対話的で深い学びの実現を図る授業改善が示されました。本教科書は,先生と生徒が共に学びに向かう授業ができるような教科書を目指しました。紙面には題材のねらいを丁寧に示し,先生が授業を組み立てやすいように配慮しました。また,魅力的な図版や制作過程などを紹介し,生徒が主体的に取り組めるようにしました。たくさんの授業取材や著作者との検討を重ねて設定した豊富な題材を,系統立てて設定することにより3年間かけて美術の学びを積み上げられる構成にしました。特色18 9※生徒が感じ考える時間や先生からの問いかけを 設けることで,鑑賞の学びを深める授業の一例です。