令和7年度版教科書
「中学社会 公民的分野」
学びと指導によりそう教科書
表紙の説明
学習内容が表紙からも伝わるように写真を多く配置しています。たくさんの色でまるくタイトルを囲んだデザインは多様性とそれぞれの繋がりや公平性を表現し、そこを起点に放射状に写真をあしらうことで、新しい未来へ広がっていくようにという願いを込めました。(表紙デザイン:大薮胤美(フレーズ))
日文が大切にしていること
わたしたちのPurposeと学習指導要領の理念を実現するために、「SDGs」をはじめとした複数項目を「日文が大切にしていること」と位置づけ、各教科で生徒の「生きる力」を育む教科書づくりに取り組んでいます。特に、「特別支援教育・CUD」「防災・安全」「道徳教育との関連」については専門家の監修を受けています。
内容解説動画
令和7年度版『中学社会』のご案内
令和7年度版『中学社会』
教科書QRコンテンツのご案内
教科書QRコンテンツのご案内
編修趣意書
公民的分野(3.7MB)
内容解説資料
1冊丸ごと電子ブック(23.7MB)
表紙、新しい日文教科書の4つのポイント、編集基本方針、目次(5.0MB)
ポイント1 指導と評価に基づいた教科書(3.4MB)
ポイント2 教科書QRコンテンツが充実した教科書(2.8MB)
ポイント3 新しい時代を担う主権者を育てる教科書(4.1MB)
ポイント4 先生・生徒がわくわくする楽しい教科書(4.0MB)
学習上配慮した点(1.9MB)
分野間・教科間連携(3.9MB)
地域事例一覧(2.2MB)
学習指導要領との対照表・配当授業時数(389KB)
観点別教材一覧(405KB)
教師用指導書のご案内、デジタル教科書・デジタル教材のご案内、日文Webサイトのご案内(2.4MB)
教科書検討の観点からみた内容の特色(54.2KB)(442KB)
日本文教出版の志 - Purpose、著作者(1.4MB)