ブックタイトル平成31年度版 内容解説資料(別冊)

ページ
13/48

このページは 平成31年度版 内容解説資料(別冊) の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

平成31年度版 内容解説資料(別冊)

13高校美術 1 (116‐日文・美Ⅰ‐302)(2期制)期月時題 材指導内容教科書のページ前 期2 (鑑賞)オリエンテーション「美術Ⅰ」の学習について・年間の授業計画・用意する材料や用具。全ページ4 (絵画・彫刻)人物デッサン自分の手,顔などを鉛筆デッサンし,人間のからだの形について理解を深める。7,9,12・132 (絵画・彫刻)絵の具を知ろうさまざまな絵の具とその性質について理解する。顔料と展色剤を混ぜて実際に絵の具をつくってみる。14・156 (絵画・彫刻)静物を描くビンや器などの器物と果実等を組み合わせて描く。視点や構図を考えて描く。16・17,356 (絵画・彫刻)風景を描く(校内風景)構内の風景を描く。描くことを通して自分の学校に親しみが持てるようにする。普段見過ごしているような何気ない場所にも思わぬ発見があることを理解する。18?21,356 (映像メディア表現)ぱらぱら漫画をつくる小さなカード状の紙に,少しずつ動く絵を連続して描き,ぱらぱら漫画をつくる。アニメーションの原理について理解する。64,68・69夏期課題(美術館見学)美術館や展覧会等を見学し,普段の授業ではできない実際の作品を鑑賞する。鑑賞した作品や作家について感想をまとめたレポートを提出する。2 (鑑賞)夏期課題レポートの発表会夏期課題で提出したレポートを基に,自分の好きな作家,作品について発表する。全ページ6 (デザイン)色彩効果を生かした平面構成色の三属性,対比,配色などについて学び,色彩効果を生かした平面構成を制作する。44?49後 期8 (デザイン)文化祭ポスターの制作学校行事のためのポスター制作を通して,視覚伝達デザインの意味や機能について理解する(レタリング,色彩,レイアウト等の理解)。作品は文化祭のときに展示する。44?496 (絵画・彫刻)夢の世界を描く想像力を働かせて現実には無い夢の世界を描く。独創的な自分だけの世界が表現ができるようにする。20・21,24・25,28・296 (デザイン)リ・デザイン身近な生活を見つめ直し,既製の物を新しい見地から捉え直し,独創的なアイデアが表現できるようにする。実現性があるかどうかは問わない。42・43,56?594 (鑑賞)美術とデザインの歴史スライド等によって,多くの作例を鑑賞しながら,美術とデザインの歴史の概要を学ぶ。鑑賞によって理解したことをレポートに書いて提出する。全ページ10 (絵画・彫刻/デザイン)シルクスクリーン版画単純化した形態を,シルクスクリーン版画で表現する。孔版画の原理を理解する。市販のカッティング法によるシルクスクリーンキットを活用する。32?352 (鑑賞)「美術Ⅰ」の学習のまとめ1年間の学習を振り返り,制作した作品や学んだことを整理し,美術について更に理解が深まるようにする。全ページ※ この見開きに表記した題材名は,関連する教科書のページ内容から想定したもので,教科書の目次にある題材名とは異なっている。年間指導計画例456789101112123