ブックタイトル平成31年度版 内容解説資料(別冊)

ページ
18/48

このページは 平成31年度版 内容解説資料(別冊) の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

平成31年度版 内容解説資料(別冊)

18高校美術 2 (116‐日文・美Ⅱ‐302)(3学期制)学期月時題 材指導内容教科書のページ1 学 期4授業のためのオリエンテーション「美術Ⅱ」の学習について。学習内容,材料用具について。全ページ(鑑賞)美術はどこへ向うのか─新しい美術の表現教科書のオリエンテーションの作品を中心に,さまざまな新しい美術の作品を鑑賞し理解を深める。2?7,22・23,38・39,41,56・57,60?636(絵画・彫刻)生きているかたち─身近な動植物を描く校庭の樹木や草花,飼っている小動物などを愛情を込めて生き生きと描く。8,10・11,24・25,28・296(デザイン)大切な人に贈るハンカチのデザイン家族や友人など大切な人に,メッセージを込めて贈るハンカチをデザインする。40,44・45,52・5310 (映像メディア表現)話すアニメーションの制作教科書を参考に,五つの母音を発する顔のイラストレーションを描き,歌や言葉に合わせたアニメーションをつくる。58?61夏期課題  (鑑賞)生活の中のデザイン発見日常使用している容器や用具,街の中の標識や看板,建物,テレビCMや雑誌の広告など,さまざまなデザインを見つめ直し,感想をレポートにまとめる。42?51,54?572 学 期10(デザイン)生活の中のデザイン再生─パネルによるプレゼンテーション夏期課題で発見した問題を基に,快適な生活を過ごすためのデザインの提案を,パネルでプレゼンテーションする。46?51,54・558 (絵画・彫刻)想像の世界を描く夢の中の世界など,現実にはあり得ない世界をさまざまな表現方法を活用して描く。9,12・13,18・1910 (絵画・彫刻)立つ人をつくる(塑像)針金で芯棒をつくり,粘土を用いて机上に立つ人物像をつくる。倒れないようにバランスを考え形をつくるようにする。32?373 学 期4(鑑賞)日本の風土と美術(西洋美術作品も対比的に鑑賞する。)日本の美術作品を鑑賞しそのよさを感じ取るとともに,西洋美術と対比して日本の美術の特質について考える。14・15,24?3110 (デザイン)絵本をつくるストーリーや内容を考えて絵本を作る。ページの展開や表現方法を工夫して自分のための一冊だけの本をつくる。16・17,30・31,42?45,52・532 (鑑賞)「美術Ⅱ」の学習のまとめ1年間の学習を振り返り,学んだこと,制作した作品等について話し合う。全ページ456789101112123