ブックタイトル平成31年度版 内容解説資料(別冊)

ページ
23/48

このページは 平成31年度版 内容解説資料(別冊) の電子ブックに掲載されている23ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

平成31年度版 内容解説資料(別冊)

23年間指導計画例高校美術 3 (116‐日文・美Ⅲ‐302)(2期制)期月時題 材指導内容教科書のページ前 期2 オリエンテーション年間の授業計画,注意事項,準備するもの。全ページ12【グラフィックデザイン】「私の好きな言葉」や「自分の信条」をテーマにしてポスターを制作する。(B2パネル使用)自分の好きな言葉を一つ選び,その言葉をアピールするポスターを制作する。必要に応じてイラストレーションや写真を使い独創的な表現を心掛けるようにする。4?9,12?15,26・27,30?33,38?4310【環境デザイン】 「学校をより快適にするためのデザイン」校舎,教室,机や椅子,制服,通学路や校内の表示など現在の学校を見つめ直し,どうしたらより快適な空間にすることができるか考え,自分のアイデアを提案する。実現性は問わないので,斬新で独創的なアイデアが望まれる。16?25,36・37,42・43夏期休暇4 前期課題のつづき同上2 前期の授業のまとめ (制作した作品の発表会)前期授業で制作した作品を鑑賞し,制作の意図などについて発表する。全ページ後 期26【新製品開発のためのグループ授業】 「あったらいいな」「こんなもの欲しい」をテーマにして生活に役立つ新しい製品を開発する。(3?4名ずつの班を編成して協同でアイデアを出し合い,分担して以下の作業を行う。)新製品のデザインを模型や図で美的に表現する。企業名や製品名を考えロゴやパッケージをデザインする。新聞や雑誌広告を考える。テレビCMを考え絵コンテで表現する。ディスプレイや店舗のデザインをスケッチで表現する。普段の生活の中で,こういうものがあったら便利だ,という製品を考え,アイデアを模型や図で表現し,必要な説明を加え,わかりやすくプレゼンテーションできるようにする。対象となる製品は文具や日用品,家具や乗り物など自由に選ぶ。架空の企業を立ち上げ,製品のネーミングを考え,ロゴやパッケージのデザインを行う。宣伝計画を練り,新聞や雑誌広告,テレビCM(絵コンテで表示),店舗のディスプレイなどを考える。長期間の課題なので,途中で随時中間講評を行う。16?25,28?33,42・436 発表とまとめ(製品開発授業の発表会)製品の特徴をアピールするプレゼンテーションをグループごとに行う。同上6 【今日の美術とデザイン】(鑑賞) 今日の新しい美術やデザインの作品をスライドによって鑑賞する。全ページ2 反省とまとめ1年間の学習のまとめを行う。全ページ※ 本指導計画は学習指導要領「美術Ⅲ」「4 内容の取り扱い」「(1)内容のAの(1),(2),(3)又はBのうち一つ以上を選択して扱うことができる。」 に基づき,「デザイン」を中心にして計画した例である。※ この見開きに表記した題材名は,関連する教科書のページ内容から想定したもので,教科書の目次にある題材名とは異なっている。456789101112123