ブックタイトル令和2年度版 高校生の美術シリーズ 内容解説資料(パンフレット)

ページ
7/16

このページは 令和2年度版 高校生の美術シリーズ 内容解説資料(パンフレット) の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

令和2年度版 高校生の美術シリーズ 内容解説資料(パンフレット)

7作家の独創性について考える池田学の「誕生」を掲載。作家はこの作品について「世界中のどんな場所であっても起こりうる自然災害とのかかわり方や、自然との共存などをテーマとしています」と語ります。縦3m横4mの巨大な画面に、多彩なモチーフを緻密に描き込み、波に洗われる巨樹のイメージを構成した作品。高校生の美術3高校で学ぶ美術の集大成として、自分らしい美術を追求することを目指した教科書です。今までで培った美術の学びを生かしながら、自分自身や作家の個性および独創性を考えたり、伝統の継承と創造について意識したりすることを通して、美術の見方や考え方を深めていきます。P.32|歌舞伎の装いP.20|ものと場所による表現P.16-17|主張する美術作家の独創性について考える題材作家作品や作家のインタビュー、作品の制作工程などから作者の表現の意図や工夫を感じ取ったり、自分の表現のヒントになったりするような題材を設定。池田学さんのインタビュー冊子はこちらから池田学さんのインタビュー動画はこちらから伝統文化の継承と創造を意識伝統文化のよさやその継承について考えさせる題材も多数掲載しています。自分を見つめ直す教科書に穴が空いている!?P.4-7掲載題材「切り取られた風景」では、教科書の一部が切り取られています。穴をのぞく行為を通して、日本の伝統的な家屋の窓と現代の美術作品を鑑賞し、それぞれに込められた意図や工夫を考えてほしいと考えています。P.42|自分らしさを伝えるポートフォリオ今までの制作を振り返り自分を見つめ直したり自己理解を深めたりできる技法ページを用意。