ブックタイトル令和2年度版 高校生の美術シリーズ 内容解説資料(パンフレット)

ページ
9/16

このページは 令和2年度版 高校生の美術シリーズ 内容解説資料(パンフレット) の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

令和2年度版 高校生の美術シリーズ 内容解説資料(パンフレット)

9ペイトン 画家のホックニーを描いた。明るい色彩を用いてその人らしさを演出。フロイド 画家のベーコンを描いた。陰影と表情を意識。顔だけを大きく描く。安井 自画像。顔の向きや目線から作家の自意識が感じられる。三岸 自画像。タッチや描画材を工夫することで、作家の雰囲気が効果的に伝わってくる。クロース 自画像。独自の表現方法を用い、写実的に描いた。掲載作品のねらい表現と鑑賞の相互的な学び表現題材の中にも鑑賞題材に使えそうなトピックがあります。レンブラントの生涯について生徒に解説した後、レンブラントの各自画像の表情やしぐさから、作家の心情を読み解かせるなどをしてもよいですね。構図や色の使い方、ポーズや表情もいろいろだ!藤田やシーレのように人物とモチーフを組み合わせて描いたり、画面の切り取り方を工夫したりしてもいいね1 2 3掲載作品のバリエーション掲載作品にもそれぞれの掲載意図があります。作品毎に掲載のねらいを読み解いていくことで、生徒の発想・構想をより深める手助けになります。