ブックタイトル2020年度版「小学算数」内容解説資料

ページ
16/68

このページは 2020年度版「小学算数」内容解説資料 の電子ブックに掲載されている16ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2020年度版「小学算数」内容解説資料

*2年以上数学的な見方・考え方を働かせる視点ポイント 1「学び合い」で多様な考え方を知る算数で使いたいことば・考え方「学び方ガイド」の裏面には,「順序や筋道に気をつけて話す」「図や式を使って説明する」など,自分の考えをわかりやすく表現する際のポイントをまとめました。これを参照することで,「数学的な見方・考え方」を働かせる際の手かがりとなり,子どもたちの思考力,判断力,表現力等の育成をサポートします。新学習指導要領のポイント 新学習指導要領では,深い学びの実現の鍵として「数学的な見方・考え方」を働かせながら学習に取り組むことが示されています。 「数学的な見方・考え方」とは,「事象を数量や図形及びそれらの関係などに着目して捉え,根拠を基に筋道を立てて考え,統合的・発展的に考えること」であり,算数の学習が創造的に行われるために欠かせないものです。また,子ども一人ひとりが目的意識をもって問題解決に取り組む際に,積極的に働かせていくものでもあります。 「数学的な見方・考え方」の具体的な例は,領域ごとに新学習指導要領解説のp.42,50,56, 62,67 で整理されています。学び方ガイドの裏面だよ!各学年の学びの段階にあった3?4事例を取り上げ,言語活動の充実を支援します。自分の考えをわかりやすく伝えるときに役立つよ。?5年上 シート?3年上 シート12「数学的な見方・考え方」を働かせながら知識及び技能を習得し,それらを活用・探究するための手がかりを「カギマーク」で具体的に示しました。カギマークこれまでの学習とのつながりを考えます。筋道を立てて考えます。話し合いをするときの留意点です。数の変化に着目してみよう。前に学んだことと同じように考えてみよう。?6年p.158?4年下p.44?2年上p.11013