小学校 図画工作
「小学校 図画工作」の教科書、教材、資料等、関連情報をまとめました。以下より目的のコンテンツへお進みください。

お役立ち資料(ダウンロード資料含む)
A4/14ページ(274KB)
題材別カリキュラム・評価規準例
お役立ちツール
令和2年度版 教科書一覧へ
令和2年度版 教師用指導書一覧へ
関連情報
機関誌・教育情報
Webマガジン
関連商品
訂正等のご案内
2022年5月 令和2年度版『図画工作 5・6上 教師用指導書 朱書編』に関するお知らせ (404KB)
更新情報
2022.07.07 Webマガジン
Webマガジン:「学び!と人権」Vol.14 “障害者の人権と教育(その2)” を追加しました。
2022.07.07 特設サイト
図画工作科ブログ「図工のみかた」:「The Work of Wonder みかたをかえるプログラミング」Phase015 “SDGs×地域×探求 =?①” を追加しました。
2022.07.04 機関誌・教育情報
機関誌・教育情報:「形 forme(図画工作・美術)」No.327 “[特集]カラフル イズ ワンダフル 多様性のある教室” を追加しました。
2022.07.01 特設サイト
図画工作科ブログ「図工のみかた」:「ともにかなでる図工室」第二十五回 “6月のいろいろな色” を追加しました。
2022.06.28 Webマガジン
Webマガジン:「学び!と共生社会」Vol.29 “国語からインクルーシブ教育を考える”を追加しました。
2022.06.21 Webマガジン
Webマガジン:「学び!とPBL」Vol.51 “福島市高校生フェスティバル2019”を追加しました。
2022.06.20 特設サイト
図画工作科ブログ「図工のみかた」:「図工のあるまち」第二十四回 “金ケ崎芸術大学校 第十回 新しき盆栽村プロジェクト始動” を追加しました。
2022.06.15 Webマガジン
Webマガジン:「学び!とESD」Vol.30 “「フリースペースえん」の実践 ~「いのち」に寄り添う「居場所」づくり~”を追加しました。
2022.06.10 Webマガジン
Webマガジン:「学び!と美術」Vol.118 “知識の話” を追加しました。
2022.06.07 特設サイト
図画工作科ブログ「図工のみかた」:「The Work of Wonder みかたをかえるプログラミング」Phase014 “オトナの図工プログラミング” を追加しました。