日文HOME > コンピュータなんてへっちゃら
生活
生活
| 一覧 |

生活 <>
さりげなくコンピュータを使いこなす。
実はこのことが難しいのである。
そこで本書は先生方が徹底的に実践をふまえて議論をし,コンピュータを使いこなす上で,何が必要なのかを分析した。初心者が知りたいこと,初心者が知るべきことが随所で懇切丁寧に説明されている。「トラブルの対応を知っておこう」は,まさに知りたいところである。読者は本書の実践を経るごとに知らずしてベテランになっている。
まさにコンピュータなんてへっちゃらだ。
本書は,コンピュータなんていらない,というベテランの先生にとっても読んでみたくなる本である。一読も,二読も薦めたい。
<本書の構成>
第1部 コンピュータで授業をしよう
第1章 授業で使うポイント
第2章 教室の授業で使う例
第3章 コンピュータ室で使う例
第4章 授業で使える小ネタ
第2部 トラブル対応を知っておこう
1 トラブルはなぜ起こるのか
2 子ども用コンピュータのトラブルはどこから起こる?
3 教師用コンピュータのトラブル
4 ネットワークによく起こるトラブル
5 トラブルシューティングの実際
◎「コンピュータで指導できる教員」のチェックリスト
◎ローマ字表(早見表)
| 一覧 |