日文HOME > 平成29年告示新学習指導要領 授業が変わる! 新しい中学社会のポイント
社会
社会
| 一覧 |

社会 <>
日本文教出版の「平成29年告示 新学習指導要領」の解説本
中学校社会科において
「資質・能力」を育成する学習って?
「見方・考え方」をどのように働かせるの?
「主体的・対話的で深い学び」を実践するには?
学習指導要領改訂のキーワードにそって、ポイントをわかりやすく解説しています。
また、授業改善に役立つ実践事例を多数紹介しました。
…………………………………………………
本書の主な内容
●解説編
・中学校社会科 新学習指導要領 改訂のポイント
新旧対照表
・高等学校地歴科・公民科 学習指導要領の改訂の方向性
・社会科における「カリキュラム・マネジメント」とは
・デジタル教科書の活用について
●実践編(地理・歴史・公民的分野別)
・「資質・能力」を育成する学習
・「見方・考え方」を働かせた学習
・新しい「内容項目」への対応について
・年間指導計画作成の留意点
・実践事例の紹介
●資料編
・平成29年告示 新学習指導要領 総則・社会
…………………………………………………
2018年度からの移行措置の実施に向けて、2021年度からの新教育課程全面実施に向けて、理論と実践の両面で、先生方をサポートする1冊です。
| 一覧 |