研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

※こちらの大会は終了しました。

2019年2月20日(水)

FRI経済研ワークショップ「教育におけるデータ活用の可能性と課題」

開催地 大阪府
開催方法
種別 研究会
学校区分 小学校 、 中学校 、 高等学校 、 その他
教科・
領域
図画工作・美術 、 国語・書写 、 社会 、 算数・数学 、 理科 、 生活・総合的な学習 、 英語 、 情報 、 ICT教育 、 道徳 、 その他
テーマ 教育ICT
行事内容 富士通総研では、2019年2月20日(水曜日)に、FRI経済研ワークショップ「教育におけるデータ活用の可能性と課題」を開催いたします。
教育分野におけるデジタルテクノロジーの活用が拡がっています。
小中学校においてもICT環境の整備が進み、タブレット端末等を活用した授業や遠隔授業が日常的に行われるようになりました。
新たな潮流として、データ活用の取組みも拡がっています。
データ活用は、教育のデジタル革命の本命とも言えるものです。データエコノミーが我々の生活を一変させたように、近い将来、教育の在り方を一変させる可能性を秘めています。 本ワークショップでは、ラーニングアナリティクス、データビジュアライゼーション、教育委員会や学校におけるデータ活用などの研究成果を紹介するとともに、今後のデータ活用に向けた可能性と課題を議論します。
講演内容 【講演】13時30分~14時40分

『教育・学習データの利活用の重要性とその展望 』
緒方 広明(京都大学 学術情報メディアセンター 教授 )

『育むデザインとデータビジュアライゼーションの可能性 ~コミュニケーションの視点から~ 』
小出 真理子(株式会社ジイケイテック 企画開発部 シニアディレクター )

『自分事として考え・学ぶためのデザインとは ~防災のためのデザイン事例から~ 』
卜部 兼愼(株式会社GK京都 第1デザイン部 シニアディレクター)

『EdTechは教育を変えられるのか ~実践と定着の壁をどう超えるか~ 』
蛯子 准吏(富士通総研 経済研究所 主任研究員 )

【パネルディスカッション】14時40分~15時30分
「教育におけるデータ活用の可能性と課題」
会場 富士通関西システムラボラトリ 【セミナーC】
〒540-0001
大阪府大阪市中央区城見2-2-6
お問い
合わせ先
FRI経済研ワークショップ事務局
〒105-0022
東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝 サウスタワー
TEL:03-5401-8392
Email:fri-er_seminar@cs.jp.fujitsu.com
ホーム
ページ
http://www.fujitsu.com/jp/group/fri/resources/events/er-workshop/er-workshop20190220.html
備考 お申し込みは、上記に記載のURLからお願い致します。