研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

※こちらの大会は終了しました。

2022年2月13日(日)

小学校英語教育学会京都支部(KEET)第27回研究会

開催地 北海道 、 青森県 、 岩手県 、 秋田県 、 宮城県 、 山形県 、 福島県 、 茨城県 、 栃木県 、 群馬県 、 埼玉県 、 千葉県 、 東京都 、 神奈川県 、 新潟県 、 富山県 、 石川県 、 福井県 、 山梨県 、 長野県 、 岐阜県 、 静岡県 、 愛知県 、 三重県 、 滋賀県 、 京都府 、 大阪府 、 兵庫県 、 奈良県 、 和歌山県 、 鳥取県 、 島根県 、 岡山県 、 広島県 、 山口県 、 徳島県 、 香川県 、 愛媛県 、 高知県 、 福岡県 、 佐賀県 、 長崎県 、 熊本県 、 大分県 、 宮崎県 、 鹿児島県 、 沖縄県 、 その他(オンライン(ZOOM))
開催方法
種別 研究会
学校区分 小学校
教科・
領域
英語
テーマ 専科制、これからどうなる?どうする?
行事内容 <実践報告1>
「専科制の成果と課題1」(仮) 13:05~13:35
増地 克将 先生(高槻市立郡家小学校/高槻市教育研究会小学校外国語部部長)

<実践報告2>
「専科制の成果と課題2」(仮) 13:35~14:05
能勢 誠 先生(八幡市立美濃山小学校/京都府教育庁長期研修生)

<ディスカッション>
「担任・専科みんなで語ろう」 14:10~14:55
ディスカッサント
中西 浩一 先生(平安女学院大学)
山本 玲子 先生(京都外国語大学)
増地 先生・能勢 先生
KEETメンバー
会場 zoomによるオンライン研究会
〒615-8558
京都府京都府京都市右京区西院笠目町6(京都外国語大学内)
お問い
合わせ先
小学校英語教育学会京都支部(KEET)事務局
〒615-8558
京都府京都府京都市右京区西院笠目町6(京都外国語大学内)
TEL:075-322-6108
備考 ◆要申込み(必要事項を明記の上、下記アドレスまで) ※定員60名
件 名:第27回KEET研究会参加申し込み
宛 先:keetkyoto@gmail.com 小学校英語教育学会京都支部(KEET)事務局 田縁眞弓 
本 文:①お名前②ご所属③メールアドレス④JES会員か否か を明記して下さい
*接続URLは、参加者に前日までにメール送信させて頂きます
*会員・非会員とも参加費無料(資料送付は会員限定とさせて頂きます)