研究会・作品展検索
研究会・作品展検索
※こちらの大会は終了しました。
2021年12月27日(月)
東京学芸大学附属竹早小学校・道徳授業研究会 「語ルシス」冬季オンラインセミナー研究大会2021
開催地 | 北海道 、 青森県 、 岩手県 、 秋田県 、 宮城県 、 山形県 、 福島県 、 茨城県 、 栃木県 、 群馬県 、 埼玉県 、 千葉県 、 東京都 、 神奈川県 、 新潟県 、 富山県 、 石川県 、 福井県 、 山梨県 、 長野県 、 岐阜県 、 静岡県 、 愛知県 、 三重県 、 滋賀県 、 京都府 、 大阪府 、 兵庫県 、 奈良県 、 和歌山県 、 鳥取県 、 島根県 、 岡山県 、 広島県 、 山口県 、 徳島県 、 香川県 、 愛媛県 、 高知県 、 福岡県 、 佐賀県 、 長崎県 、 熊本県 、 大分県 、 宮崎県 、 鹿児島県 、 沖縄県 、 その他(ZOOMオンラインセミナー) |
---|---|
開催方法 | |
種別 | 研究会 |
学校区分 | 小学校 、 中学校 、 高等学校 |
教科・ 領域 |
生活・総合的な学習 、 ICT教育 、 道徳 、 その他(カリキュラムマネジメント) |
テーマ | <教材「手品師」で挑戦!zoom・ロイロノート・MetaMoji・skycloudをどう生かす?> [テーマ] ポスト・コロナ時代に対応した道徳授業づくり ~道徳授業の普遍と変革~ |
行事内容 | <今回の目玉企画> ・『道徳×ICT』実践発表! (Zoom,ロイロ,MetaMoJi,SKYMENU Cloud) ・明治図書出版(道徳編集長)がゲスト出演!! ・MetaMoJi ・Skycloud の担当者からソフトの紹介! ・永田繁雄先生による講話! <Schedule> 12:45〜 受付開始 13:00〜 開会日程説明 13:15〜 ICT活用模擬授業(教材『手品師』) 幸阪創平(東京学芸大学附属竹早小学校) 足立顕史(東京都八王子市立由木東小学校) ☆ゲスト:明治図書出版社 道徳編集長 茅野 現氏 15:05〜 ICT活用実践紹介(教材『手品師』) ●道徳×授業支援システム (1)ロイロノート 鈴木賢一(愛知県あま市立七宝小学校) (2)MetaMoJi ClassRoom 丸山農(明星学苑明星小学校) (3)SKYMENU Cloud 古見豪基(埼玉県和光市立第五小学校) Sky株式会社 ICT ソリューション事業部 田部成孝氏、松田健太郎氏 ●講評・Q &A 16:10〜 永田繁雄先生(東京学芸大学大学院特任教授)『講話』 16:50〜 質問など 17:00 閉会 ・申し込み受付中! ・定員人数250名(先着) ・参加費:無料!! (申し込み時には資料添付可能なアドレスをご登録ください。) https://forms.gle/HrSg5vT8XR1NZ2MQ9 東京学芸大学附属竹早小学校(担当:幸阪創平) 〒112-0002 東京都文京区小石川 4-2-1 Tel:03(3816)8943 FAX:03(3816)8945 |
会場 |
東京学芸大学附属竹早小学校 〒112-0002 東京都東京都文京区小石川4-2-1(zoomオンライン) |
お問い 合わせ先 |
東京学芸大学附属竹早小学校 幸阪創平 〒112-0002 東京都東京都文京区小石川4-2-1(zoomオンライン) TEL:03-3816-8943 FAX:03-3816-8945 Email:furuppers.cafe77@gmail.com |