研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

※こちらの大会は終了しました。

2022年8月23日(火)

熊本市教育長、奈良市教育委員会登壇イベント「誰一人取り残さない、いじめ対応・不登校支援を考える」

開催地 東京都 、 その他
開催方法 オンライン
種別 研究会
学校区分 小学校 、 中学校 、 高等学校 、 その他
教科・
領域
情報 、 ICT教育 、 その他(いじめ、不登校)
テーマ ICT導入を日本一早く取り組んだ自治体に聞く、ICTはいじめ対応・不登校支援に有効か?
行事内容 2013年いじめ防止対策推進法の成立、 施行を受け、地方自治体や学校ではいじめ防止対策が重点課題の一つとなりました。 その結果、2020年の文部科学省の報告(*1)ではいじめ認知件数が517,163件と2014年の3倍程度となるなど、いじめを積極的に発見し早期対応がなされる動きが見られています。

今回登壇いただく熊本市は、いじめ無記名アンケート、いじめによる不登校児童生徒調査、第三者による体罰事案確認体制等、様々ないじめ防止・不登校対策を精力的に取り組んでいます。今回は、熊本市遠藤教育長に「なぜそのような取り組みを推進できるのか」、「遠藤教育長のいじめ・不登校についての今後のあり方」などを第一部で講演して頂きます。

第二部では、熊本市遠藤教育長に加え、コロナ禍において率先してICT環境を整備した奈良市教育委員会、ICT導入を現場で進めた中村柾 元公立中学校教員という立場の異なる教育関係者をお呼びして、「誰一人取り残さない、いじめ対応・不登校支援のためにICTは有効か?」というテーマでパネルディスカッションを行います。様々な立場からの意見により、議論を深めたいと思っています。

<第一部>9:30~10:30
熊本市教育委員会 遠藤教育長講演
テーマ 「熊本市のいじめ・不登校対策の取り組み」
【講演内容】
・遠藤教育長のいじめ・不登校についての今後の在り方
・熊本市のいじめ、不登校対策の取り組み
・熊本市の今後の教育ビジョン

<第二部>10:30~11:30
パネルディスカッション
テーマ 「誰一人取り残さない、いじめ対応・不登校支援のためにICTは有効か?」
登壇者:遠藤教育長、奈良市教育委員会指導主事様、中村柾様(元公立中学校教員)
司会:スタンドバイ 株式会社

各自治体の取り組みやいじめ防止・不登校対策についてお聞きになりたい方はぜひ参加をご検討ください。よろしくお願い致します。

*1) 令和2年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果の概要
https://www.mext.go.jp/content/20201015-mext_jidou02-100002753_01.pdf
会場 オンライン(Zoom)
〒103-0004
東京都東京都中央区東日本橋2-1-15 STR東日本橋4F
お問い
合わせ先
スタンドバイ株式会社
〒103-0004
東京都中央区東日本橋2-1-15 STR東日本橋4F
TEL:050-1744-4595
Email:info@standby-corp.jp
ホーム
ページ
https://standby-corp.jp/2022/07/31/event/