研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

※こちらの大会は終了しました。

2023年2月3日(金)

船橋市立葛飾小学校 公開研究会

開催地 千葉県
開催方法 会場
種別 研究会
学校区分 小学校
教科・
領域
国語・書写 、 社会 、 算数・数学 、 生活・総合的な学習 、 英語 、 情報 、 ICT教育 、 道徳 、 その他(日本語指導・自立活動(特別支援))
テーマ 国際性豊かな児童の育成 
~情報活用能力の育成を基盤として~
行事内容 情報活用能力の育成を図る目的で、23学級でタブレット端末を活用した公開授業や参観者を交えた分科会、パネルディスカッションを実施する。全体講師は中川 一史 教授(放送大学)である。

<参加費> 
無料

<時程> 
■12:40~13:00 受付
■13:00~13:45 授業展開1(各教室)
■13:55~14:40 授業展開2(各教室)
■14:50~15:10 分科会(各教室)
■15:25~16:45 全体会(体育館)
講演内容 平成25年度~令和4年度 船橋市教育委員会 国際理解教育長期指定研究の10年目にあたる公開研究会。23学級でタブレット端末を活用した授業展開が昨今の教育課題と合致する内容となっております。
会場 船橋市立葛飾小学校
〒273-0039
千葉県船橋市印内1-2-1
お問い
合わせ先
船橋市立葛飾小学校
〒273-0039
千葉県船橋市立葛飾小学校
TEL:047-431-2722
FAX:047-431-2723
Email:katusika-e@ks.funabashi.ed.jp
ホーム
ページ
https://www.city.funabashi.lg.jp/gakkou/0001/katusika-e/index.html
備考 <交通のご案内>
公共交通機関
・JR・地下鉄東西線 西船橋駅北口より徒歩7分
・京成本線 西船駅より徒歩3分
※駐車場のご用意はできませんので、公共交通機関をご利用ください。