研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

※こちらの大会は終了しました。

2023年11月22日(水)

福島県郡山市立金透小学校 研究公開

開催地 福島県
開催方法 会場
種別 研究会
学校区分 小学校
教科・
領域
国語・書写 、 社会 、 算数・数学 、 理科
テーマ 学びを創る~個で追究する力を育む授業の創造~
行事内容 <研究の概要>
本校では、互いの考えや意見を伝え合う中で、自ら学んでいく力を育んでいくことのできる“子ども主体の授業づくり”を追究しています。「個で追究する力」を「自ら問いをもつ力」「根拠をもって選択・決定する力」「自分の考えや思いを他者と比べる力」「学びをつなげる力」と捉え、それらを「個による学び」と「協働による学び」を充実させることで育んでいくことをめざしています。

■9:30~9:55
 全体会(研究の概要発表)
■10:10~10:55
 公開授業①(国語科 2 算数科 1 理科 1)
■11:10~11:55
 公開授業②(国語科 1 算数科 2 社会科 1)
■13:05~14:35
 講演会
■14:50~16:10
 事後研究会
講演内容 対談:「個の学びと協働の学びを支える教師のかかわり方」
講師:
福島大学人間発達文化学類 准教授・博士 坂本 篤史 先生
福島大学人間発達文化学類 元教授 宮前 貢 先生
会場 福島県郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県福島県郡山市堂前町5番21号
お問い
合わせ先
福島県郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292
Email:kinto-e@fcs.ed.jp
ホーム
ページ
https://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=0710028