研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

2025年1月25日(土)

2024年度 東京学芸大学竹早地区幼小中連携公開研究会

開催地 東京都
開催方法 会場
種別 研究会
学校区分 小学校 、 中学校
教科・
領域
図画工作・美術 、 国語・書写 、 社会 、 算数・数学 、 理科 、 情報 、 ICT教育 、 道徳
テーマ 未来を切り拓く子どもの主体性が活きる学び
行事内容 本研究は、東京学芸大学の産官学連携プロジェクト「未来の学校 みんなで創ろう。PROJECT」の一環として取り組むものです。本年度は昨年度の「共創」に関する成果をもとに、子どもの主体性を支える手だてに着目して、未来を切り拓く子どもの主体性及びそれに関わる力を育む教師の手立てと主体性を発揮する子どもの姿を研究成果として発表します。
会場 東京学芸大学竹早地区附属学校園
〒112-0002
東京都文京区小石川4-2-1
お問い
合わせ先
東京学芸大学竹早地区附属学校園(担当:幸阪)
〒112-0002
東京都文京区小石川4-2-1
TEL:03-3816-8943
FAX:03-3816-8945
Email:kousaka@u-gakugei.ac.jp
ホーム
ページ
https://sites.google.com/view/mirainotakehaya2024/
備考 事前申込制・資料代 一般 2,000円・学生 1,000円
本研究会は、教育関係者のみを対象としております。一般の方のご参加はお断りしております。ご了承ください。