研究会・作品展検索
研究会・作品展検索
2025年6月7日(土)
一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意2【対面】
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催方法 | 会場 |
種別 | 研究会 |
学校区分 | 中学校 |
教科・ 領域 |
英語 |
テーマ | 「中学生のための言語活動とOral Introduction」 |
行事内容 | この講習会では、まず初めに、「生徒中心のQ-A活動(私案)」について触れる予定です。よりスムーズな言語活動と、発表とやりとりの関係を考えてみましょう。続いて、Oral Introduction の「準備」と「実際」の2つの関連性に焦点を当てます。特に「準備」のノウハウに触れながら、この二つの関連性を授業に活かすノウハウを身につけていただくことを目標にします。また、Oral Introduction と板書計画に触れ、「準備」と板書計画の関連性も説明します。さらに、Oral Introduction を準備するためのチェックリストにも触れます。 <日時> 6月7日(土)14:00~16:00 <講師> 伊藤 雄二(大東文化大学/2000年度パーマー賞受賞) <主催> 一般財団法人語学教育研究所 <定員> 20名 <参加費> 会員 3,000 円 非会員 5,000円(学生は各半額) ※非会員の年度初期費用(2,000円、学生500円) <申込方法> 語研ウェブサイトより、6月4日(水)14時00分までにお申し込みください。 https://www.irlt.or.jp/modules/survey/event.php?eid=293 |
会場 |
一般財団法人語学教育研究所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室 |
お問い 合わせ先 |
一般財団法人語学教育研究所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室 TEL:03-5901-9214 Email:office@irlt.or.jp |
ホーム ページ |
https://www.irlt.or.jp/ |