研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

※こちらの大会は終了しました。

2025年7月27日(日)

一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ3

開催地 東京都
開催方法 会場
種別 研究会
学校区分 中学校
教科・
領域
英語
テーマ 中学校の英語指導(導入から言語活動まで)
行事内容 中学校の英語指導において、「導入から言語活動までの一連の指導」についてお話しいたします。教室という限られた場面で、いかに生徒と必然的な英語でのやり取りをしながら新教材を導入するのか、そして最後はそれを生徒のリアルな世界で使ってもらえるか、具体的に提示いたします。Oral Introduction、ペアワーク、即興的なやり取りを促進するための段階的指導、リテリング、Show &Tell、テキストの内容をさらに発展させる発表等です。さらにライティングへつなげる指導についても触れたいと思います。

■日時
7月27日(日)13:00~15:00
■実施方法
対面
■場所
(一財)語学教育研究所
東京都荒川区西日暮里6-36-13 サザンパレス102号
■定員
20名
■講師
小菅 敦子(元東京学芸大学附属世田谷中学校/元武蔵野大学他・1997年度パーマー賞受賞)
■主催
一般財団法人 語学教育研究所 
■参加費
会員 3,000円、非会員5,000円(学生は各半額)
※非会員の年度初期費用(2,000円、学生500円)
■問い合わせ先
office@irlt.or.jp 
■申込方法
語研ウェブサイトより、7月24日(木)13:00までにお申し込みください。
https://www.irlt.or.jp/modules/survey/event.php?eid=301
会場 一般財団法人語学教育研究所
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室
お問い
合わせ先
一般財団法人語学教育研究所
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室
TEL:03-5901-9214
Email:office@irlt.or.jp
ホーム
ページ
https://www.irlt.or.jp/