研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

2025年8月24日(日)

一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座10【オンライン】

開催地 その他(Zoom)
開催方法 オンライン
種別 研究会
学校区分 小学校 、 中学校 、 高等学校 、 その他
教科・
領域
英語
テーマ 音読活動をどう展開していくのか
行事内容 「音読」は、日本の教室で最も頻繁に行われている活動です。また、テレビやラジオの英語教育番組でも、必ず取り入れられているものでもあります。比較的容易に実施できるこの活動は、大きな学習効果が期待できる練習方法です。が、あまりに一般的で、当たり前のように行われている活動であるが故に、その意義や目的、授業での位置づけや実施方法、さらに、種類や難易度等について十分に理解されないまま展開されているようです。この講座では、「音読」の基礎・基本に立ち返り、音読活動を科学的視点からも見直すとともに、生産活動への橋渡しとなるその過程を皆様とともに再検討していきたいと思います。

<日時>
8月24日(日)10:00~12:00
(申込締切:8月21日(木)10:00)

<講師>
江原 一浩(高崎経済大学・群馬大学)

<主催>
一般財団法人語学教育研究所

<参加費>
会員 3,000 円 非会員 5,000円(学生は各半額)
※非会員の年度初期費用(2,000円、学生500円)

<申込方法>
下記のウェブサイトより、8月21日(木)10時00分までにお申し込みください。
https://www.irlt.or.jp/modules/survey/event.php?eid=310
会場 オンライン

お問い
合わせ先
一般財団法人語学教育研究所 石田 康江
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室
TEL:03-5901-9214
Email:office@irlt.or.jp
ホーム
ページ
https://www.irlt.or.jp/