研究会・作品展検索
研究会・作品展検索
2025年10月10日(金)
第80回 北海道社会科教育研究大会旭川大会
開催地 | 北海道 |
---|---|
開催方法 | 会場 |
種別 | 研究会 |
学校区分 | 小学校 、 中学校 |
教科・ 領域 |
社会 |
テーマ | ■北海道社会科教育連盟研究主題【2023ー2025 3か年継続研究】 社会とつながり、価値を創造する北国の子の育成 ■旭川市教育研究会社会科研究部研究主題 様々な立場・広い視野で「世界」とつながる子どもの育成 |
行事内容 | ■午前の部 ・旭川市大雪クリスタルホール音楽堂 開会式 研究説明 講演 ■午後の部 ・教育大学附属旭川小学校(3・4年) ・近文小学校(5・6年) ・神居中学校(地理・歴史・公民) 授業 研究協議 閉会式 |
講演内容 | 講師:小倉 勝登 氏(文部科学省初等中等教育局教育課程課・教科調査官) |
会場 |
【会場1】 旭川市大雪クリスタルホール音楽堂 〒070-8003 北海道旭川市神楽3条7丁目 【会場2】 北海道教育大学附属旭川小学校 〒070-0874 北海道旭川市春光4条1丁目 【会場3】 旭川市立近文小学校 〒070-070 北海道旭川市緑町17丁目 【会場4】 旭川市立神居中学校 〒070-070 北海道旭川市神居4条5丁目1‐8 |
お問い 合わせ先 |
第80回 北海道社会科教育研究大会旭川大会運営委員会 事務局長 宮越 唯導 〒070-8014 北海道旭川市神居4条6丁目 旭川市立神居小学校内 TEL:0166-61-7488 FAX:0166-61-7489 |