研究会・作品展検索
研究会・作品展検索
2026年1月25日(日)
一般財団法人語学教育研究所 アラカルト講座17【オンライン】
開催地 | その他(Zoom) |
---|---|
開催方法 | オンライン |
種別 | 研究会 |
学校区分 | 中学校 、 高等学校 |
教科・ 領域 |
英語 |
テーマ | 授業を生かすテストづくり ー指導と評価の一体化を目指してー |
行事内容 | 文脈と共に新語を導入する、それぞれの言語形式を用いる必然性のある使用場面を設定し導入、練習をさせるといった授業づくりの基礎基本は、テストづくりにおいても生かしていきたいところです。一貫性のある文脈を伴った語彙問題、生徒たちの実生活を想起させる使用場面を用いた文法問題、教科書をリライトした英文や類似文を用い、授業で指導したリーディングやライティングのストラテジーが身についているか到達度を測る問題など、中学高校の定期テストを中心にペーパーテストやパフォーマンステストの実例を引きながら、生徒たちの英語学習の質を高めるテストのあり方について、参加者の皆様と共に考えたいと思っています。 <日時> 1月25日(日)10:00~12:00 <講師> 山本 智恵子(白百合学園中学高等学校) <参加費> 会員 3,000円 非会員 5,000円(学生は各半額) ※非会員の年度初期費用(2,000円、学生 500円) <申し込み> お申し込みはこちらから https://www.irlt.or.jp/modules/survey/event.php?eid=323 (申込締切:1月22日(木)10:00) |
会場 |
オンライン |
お問い 合わせ先 |
語学教育研究所事務室 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室 TEL:03-5901-9214 Email:office@irlt.or.jp |
ホーム ページ |
https://www.irlt.or.jp/ |