研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

2026年2月8日(日)

一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ12【対面】

開催地 東京都
開催方法 会場
種別 研究会
学校区分 中学校 、 高等学校
教科・
領域
英語
テーマ (高校)Oral Introduction からやり取り、そしてWriting へ
行事内容 英語によるやり取りやWritingに苦手意識がある生徒は多いと思います。しかしスラスラと話したり書いたりすることに憧れているのも事実です。どのような準備や訓練をしておけば、やり取りやWritingが滞りなくできるようになるでしょうか。本講座ではやり取り、あるいはWritingをゴールに設定するとしたら、導入の段階であるOral Introductionではどのような仕掛けをしておけば効果的かを考えたいと思います。何のためにOral Introductionを行うのか、その必要性についても触れます。

<日時>
2月8日(日)13:00~15:00

<定員>
20名

<講師>
千田 享(埼玉県立浦和西高等学校)

<参加費>
会員 3,000円 非会員 5,000円(学生は各半額)
※非会員の年度初期費用(2,000円、学生 500円)

<申し込み>
お申し込みはこちらから
https://www.irlt.or.jp/modules/survey/event.php?eid=324
(申込締切:2月5日(木)13:00)
会場 一般財団法人語学教育研究所
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室
お問い
合わせ先
語学教育研究所事務室
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室
TEL:03-5901-9214
Email:office@irlt.or.jp
ホーム
ページ
https://www.irlt.or.jp/