研究会・作品展検索
研究会・作品展検索
2026年3月21日(土)
一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ13【対面】
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催方法 | 会場 |
種別 | 研究会 |
学校区分 | 中学校 |
教科・ 領域 |
英語 |
テーマ | (中学)英語でのやり取りを通した文法の導入から教科書を活用した言語活動まで |
行事内容 | 中学校の授業では、新出文法事項と教科書本文の内容の両方を適切に導入し、実際のコミュニケーションにおいて活用できるようにすることが大切です。今回は、特にイメージを持ちにくい文法事項の導入場面について、自然な英語でのやり取りを通して導入する方法を一緒に考えます。また、導入した文法事項を活用する機会として、教科書本文の内容を活かした言語活動を考えます。導入や活動の具体例をできる限りお示ししながら、参加された方も実際の導入や活動を考える時間も作れればと思います。 <日時> 3月21日(土)13:00~15:00 <定員> 20名 <講師> 栖原 昂(筑波大学附属中学校) <参加費> 会員 3,000円 非会員 5,000円(学生は各半額) ※非会員の年度初期費用(2,000円、学生 500円) <申し込み> お申し込みはこちらから↓ https://www.irlt.or.jp/modules/survey/event.php?eid=329 (申込締切:3月18日(水)13:00) |
会場 |
一般財団法人語学教育研究所 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室 |
お問い 合わせ先 |
語学教育研究所事務室 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里6−36−13サザンパレス西日暮里102号室 TEL:03-5901-92114 Email:office@irlt.or.jp |
ホーム ページ |
https://www.irlt.or.jp/ |