研究会・作品展検索

研究会・作品展検索

2025年11月28日(金)

広島大学附属中学校・高等学校 令和7年度教育研究大会

開催地 広島県
開催方法 会場
種別 研究会
学校区分 中学校 、 高等学校
教科・
領域
図画工作・美術 、 国語・書写 、 社会 、 算数・数学 、 理科 、 生活・総合的な学習 、 英語 、 情報 、 ICT教育 、 道徳 、 その他
テーマ カリキュラム・マネジメントを志向した学びの価値の創造(3)
-多角的な見方・考え方を育成する探究-
行事内容 <日時>
令和7年11月28日(金)
9:00~16:30(受付 8:30開始)

<スケジュール>
■8:30~9:00
受付
■9:00~9:15
全体会 趣旨説明
■9:30~10:20
公開授業または教科分科会(研究発表、研究協議等)
■10:35~11:25
公開授業または教科分科会(研究発表、研究協議等)
■11:40~12:30
公開授業または教科分科会(研究発表、研究協議等)
■12:30~13:30
昼食・休憩
■13:30~14:40
教科分科会(研究協議、講演等)
■15:00~16:30
全体講演

<主催>
広島大学附属中・高等学校 中等教育研究会

<後援>
広島県教育委員会 広島市教育委員会
講演内容 全体講演
中島 さち子 先生(株式会社steAm 代表取締役)
「探究×創造×共創でつむぐ未来教育 ― 多面的な学びの可能性」
会場 広島大学附属中学校・高等学校
〒734-0005
広島県広島市南区翠1丁目1−1
お問い
合わせ先
広島大学附属中学校・高等学校 研究部
〒730-0005
広島県広島市南区翠1丁目1−1
TEL:082-251-9867
ホーム
ページ
https://www.hiroshima-u.ac.jp/fu_midori/research/conference/2025