日文HOME > 更新情報
更新情報
更新情報
-
2022.02.28 WebマガジンWebマガジン:「学び!と社会」Vol.06 “こんなときどうしよう?④ コロナ禍でどうやって話し合い活動をおこなえばいいの?” を追加しました。
-
2022.02.25 WebマガジンWebマガジン:「学び!と共生社会」Vol.25 “教科教育とインクルーシブ教育(1)”を追加しました。
-
2022.02.24 WebマガジンWebマガジン:「学び!とPBL」Vol.47 “高校の「総合的な探究の時間」の背景”を追加しました。
-
2022.02.24 教科書・教材小学校 社会:「訂正のご案内」に「副読本:令和3年度用『奈良県のくらし』訂正のお知らせ」を追加しました。
-
2022.02.22 特設サイト生活科ブログ「子どもがかわる 授業がかわる『生き活きうぃーくる』」:第111回「次年度の年間指導計画を見直し、アップデートしましょう」
を追加しました。
-
2022.02.21 特設サイト図画工作科ブログ「図工のみかた」:「図工のあるまち」第二十回 “放課後の学校クラブ 第7回 新たな方法を探りながら”
を追加しました。
-
2022.02.18 my実践事例my実践事例:小学校 社会 No.032 “「医療に生かされる情報ネットワーク」(第5学年)”を追加しました。
-
2022.02.17 機関誌・教育情報機関誌・教育情報:「社会科NAVI(小・中学校 社会)」Vol.30 “[ここに注目!]多様な人々といかに共生していくのか” を追加しました。
-
2022.02.15 WebマガジンWebマガジン:「学び!とESD」Vol.26 “ESDと気候変動教育(その9) 本格化する気候変動教育”を追加しました。
-
2022.02.14 セミナーのご案内セミナーのご案内:3/19(土)「算数の授業をつくる オンライン ~日ごろの授業づくりのお悩みを一緒に解決しませんか?~」を追加しました。