生活&総合navi
(生活・総合)
生活&総合navi
(生活・総合)

い~め~る より
8月のことでした。娘を保育園に送りに行く時、小学生の男の子に会いました。小学校2、3年生くらいでしょうか。ジーッとこちらを見ていたので
「お、夏休みかあ、いいねえ」
と声をかけると、こんな答えが。
「そうなんだよねー。でも、オレ、9時30分までヒマなの。だから飴なめることにしたんだ。飴だったらさ、長もちするし、甘いしね」
時は9時ちょっと前。9時30分まで…ほぼ30分!いいねえ!
いつからでしょうか。過ぎていく時間が短く感じられるようになったのは。
昔は学校の20分の休み時間で、友だち誘って、校庭に出て、ボール取ってきて、ドッジボールができていたのに。
今では30分なんてあっという間です。
飴をなめて30分、時間をつぶすなんて…小学生じゃないと思い付かない発想!でも、いくつなめたんだろうなあ!(笑)
みなさん、今、ヒマな時間が30分できたら、何をしますか?
本を読みますか?音楽を聴きましょうか。お茶をゆったり飲んでもいいかも知れません。普段メールで済ませている遠方の友人に、手紙を書くこともできるかも知れません。
仕事や家事をしている時は、あっという間に過ぎる30分。
でも、本当はいろんなことができる30分なのかも知れません。
いつの間にか、日々時間に追いかけられているわたし。
この、ほんのちょっとの朝の交流で、それにハッと気付いたりして…。
…かといって、簡単には今のバタバタ生活を変えることも難しい。
せめて寝る前にでも、30分、ストレッチでもしながら、ゆっくりできる時間をつくりたいものです。
でも本当は、その30分、多めに寝たいかもなあ。(笑)
コンドウアキ氏作成のキャラクター リラックマ
コンドウアキ
1997年文具メーカーへ入社。
「みかんぼうや」「リラックマ」「あまぐりちゃん」などのキャラクター・関連商品を作成。
2003年同社退社後は、フリーのキャラクターデザイナー・イラストレーターとして活躍中。
オフィシャルウェブサイト「コンドウアキのweb akibako」