my実践事例
全国の先生方の面白いアイデアや工夫などが満載の授業実践を紹介しています。
小学校
中学校
高等学校
更新情報
2025.04.03 my実践事例
my実践事例:小学校 道徳 No.055 “「マインツからの便り」(第5学年)”を追加しました。
2025.03.31 my実践事例
my実践事例:高等学校 美術/工芸 No.008 “未来を描くプログラム「EGAKU」(第1学年)”を追加しました。
2025.03.28 my実践事例
my実践事例:小学校 図画工作 No.068 “実技講習「ともに学び合おう!子どもの気持ちになって教材研究」”を追加しました。
2025.03.25 my実践事例
my実践事例:小学校 道徳 No.054 “「絵はがきと切手」(第3学年)”を追加しました。
2025.03.14 my実践事例
my実践事例:小学校 図画工作 No.067 “「無限に広がる形・色~プログラミングでデジタル万華鏡をつくろう~」(第5学年)”を追加しました。
2025.03.04 my実践事例
my実践事例:小学校 図画工作 No.066 “「ダンボールにおえかき」(第1学年)”を追加しました。
2025.02.26 my実践事例
my実践事例:小学校 図画工作 No.065 “「ならべて 見つけて」(第2学年)”を追加しました。
2025.02.04 my実践事例
my実践事例:小学校 図画工作 No.064 “「○○SIRIUS BOM」~今年の自分や学級をイメージしながら、紙の形や色の組合せを考えて、自分だけの「○○BOM」(学級目標)を表そう~(第6学年)”を追加しました。
2025.01.20 my実践事例
my実践事例:小学校 図画工作 No.063 “「桜の咲くとき-わたしの心と重なる桜-」(第6学年)”を追加しました。
2024.09.09 my実践事例
my実践事例:小学校 図画工作 No.062 “「コロコロとりでをこうりゃくしろ!」(第4学年)”を追加しました。