日文HOME > 更新情報
更新情報
更新情報
-
2023.10.24 セミナーのご案内セミナーのご案内:1/21(日)「どうとく発問ラボ コラボ企画 島先生と考える!! 道徳オンラインセミナー」を追加しました。
-
2023.10.20 WebマガジンWebマガジン:「学び!とPBL」Vol.67 “公立中学校で探究活動を始める(中学校でPBL①)”を追加しました。
-
2023.10.20 特設サイト中学校美術の先生応援サイト「中美 チュービ」:「私の指導計画」Vol.03 弘前市立第五中学校 髙橋憲司 先生 “詳しく解説!私の指導計画(2年生編)”
を追加しました。
-
2023.10.20 特設サイト図画工作科ブログ「図工のみかた」:「図工のあるまち」第四十回 “金ケ崎芸術大学校 第十六回 マイ・スヰートホーム・ストーリー”
を追加しました。
-
2023.10.16 WebマガジンWebマガジン:「学び!とESD」Vol.46 “ESDと気候変動教育(その14) 地球規模課題への教育的アプローチ”を追加しました。
-
2023.10.13 特設サイト中学校美術の先生応援サイト「中美 チュービ」:「私の指導計画」Vol.03 弘前市立第五中学校 髙橋憲司 先生 “詳しく解説!私の指導計画(1年生編)”
を追加しました。
-
2023.10.13 機関誌・教育情報機関誌・教育情報:「どうとくのひろば」No.35 “こころのひろば「えりも砂漠の緑化が始まって70年 まだまだ折り返し地点でしかない[飯田 英雄]」 ほか” を追加しました。
-
2023.10.12 セミナーのご案内セミナーのご案内:12/17(日)「島先生と考える!! 道徳セミナー in 大阪」を追加しました。
-
2023.10.12 機関誌・教育情報機関誌・教育情報:「社会科NAVI(小・中学校 社会)」Vol.35 “[ここに注目!]「アントレプレナーシップ教育」の必要性を考える” を追加しました。
-
2023.10.11 特設サイト中学校美術の先生応援サイト「中美 チュービ」:「つながる美術」Vol.14 前編 今井しょうこさん(遺跡発掘調査員/漫画家) “【動画】マンガで伝える遺跡発掘”
を追加しました。