日文HOME > 更新情報
更新情報
更新情報
-
2022.11.10 セミナーのご案内セミナーのご案内:12/28(水)「第2回 日文道徳セミナー in 東北 ―考え、議論する道徳の授業展開―」を追加しました。
-
2022.11.09 教科書・教材高等学校 情報:本日公表された大学入学共通テスト「情報」の試作問題について、工学院大学附属中学校・高等学校校長の中野由章先生に解説いただいた動画「<速報>大学入学共通テスト「情報」試作問題 解説」を公開しました。
-
2022.11.09 my実践事例my実践事例:小学校 道徳 No.045 “「その思いを受けついで」(第6学年)”を追加しました。
-
2022.11.08 教科書・教材小・中学校 道徳:2名の先生がよりよい発問について「対話」で検討する動画コンテンツ「島先生と考える!! どうとく発問ラボ」 に、小学校教材「うばわれた自由」、中学校教材「独りを慎む」を追加しました。
-
2022.11.07 my実践事例
-
2022.11.07 WebマガジンWebマガジン:「学び!と人権」Vol.18 “外国人の人権と教育(その3) ゼノフォビアとしての外国人差別” を追加しました。
-
2022.11.07 特設サイト図画工作科ブログ「図工のみかた」:「The Work of Wonder みかたをかえるプログラミング」Phase019 “「もっと学びたい」を生み出す、「とりあえずやってみようぜ」”
を追加しました。
-
2022.11.04 WebマガジンWebマガジン:「学び!とICT」Vol.05 “主体的・対話的に深く学ぶために 第1回 〜資質・能力の三本柱と学習の基盤となる資質・能力〜”を追加しました。
-
2022.11.02 特設サイト生活科ブログ「子どもがかわる 授業がかわる『生き活きうぃーくる』」:第128回「令和の日本型学校教育における体験活動 ~生活科・事前学習編~」
、今月のピックアップ「飼育単元の授業に役立つ3本」
を追加しました。
-
2022.11.02 教科書・教材