2025.10.27
12/13(土)「図工美術セミナー in 沖縄」を開催!
定員および締切がございますのでお早めにお申し込みください。
2025.10.24
1/25(日)「情報教育セミナー 2026 in みなとみらい」開催決定!
詳細は後日ご案内します。
2025.10.14
12/21(日)「島先生と考える!! 道徳セミナー in 大阪」を開催!
定員および締切がございますのでお早めにお申し込みください。
2025.10.08
KOMA KOMAワールドを公開!
表現のヒントになる動画や、子どもたちの作品を掲載しています。
2025.10.02
NHKのサービス変更に伴うデジタルコンテンツご利用について
2025年10月1日からのNHKの新サービス「NHK ONE」移行に伴い、弊社デジタルコンテンツご利用の際のお願いを掲載しました。
2025.10.01
KOMA KOMA×日文 EX 正式版を公開!
編集機能を搭載した新しいKOMA KOMA、是非触ってみてください。
2025.08.01
お客様各位 夏季休業期間について
2025年8月12日(火)~15日(金)まで、夏季休業期間とさせていただきます。休業期間中もご質問は承りますが、回答は休業期間後になります。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
※研究会・作品展情報の更新情報については、
研究会・作品展情報ページをご覧ください。
2025.10.30 my実践事例
my実践事例:中学校 道徳 No.007 “仲間との対話を通して道徳的価値に迫る道徳科の授業(第1学年)”を追加しました。
2025.10.30 デジタル教科書・教材
デジタル教科書・教材:「デジタル教材『色彩入門』」の対応OSに「Windows 11」を追加しました。
2025.10.29 Webマガジン
Webマガジン:「学び!と共生社会」Vol.69 “「東京2025デフリンピック」開催と手話”を追加しました。
2025.10.28 一般書籍 教科書・教材
高等学校 情報:副教材「情報 最新トピック集 2026 高校版」(2026年1月中旬発売予定)を追加しました。一般書籍でもご案内しています。
2025.10.27 セミナーのご案内
セミナーのご案内:12/13(土)「図工美術セミナー in 沖縄」を追加しました。
2025.10.27 教科書・教材
中学校 美術:「みんなの作品ギャラリー」
を更新しました。
2025.10.27 教科書・教材
小学校 図画工作:「みんなの図工ギャラリー」
を更新しました。
2025.10.31
キャンパスクリエイト、「幼児教育×ICT」最新トレンドと実践事例紹介セミナー12月開催(ICT教育ニュース)
2025.10.31
2025.10.31
デジタル・ナレッジ、オンラインセミナー「ChatGPTから教育活用”EdGPT”への進展」11月14日無料開催(ICT教育ニュース)
2025.10.31
2025.10.31
スタディポケット、生成AI×学校現場の先端事例発表「スタディポケットカンファレンス2025冬」12月4日開催(ICT教育ニュース)
2025.10.31
「Google for Education オープンデー 2025 in 宮崎県都城市」12月12日開催(ICT教育ニュース)
2025.10.31
AtCoder、中高生向け「学校対抗競技プログラミング」の入賞校・入賞者発表(ICT教育ニュース)
2025.10.30
伝統と革新を掲げて ― 第118回 日展、東京で開幕(インターネットミュージアム)
2025.10.30
宇宙の不思議を探る ― 特別企画展「ポケモン天文台」(インターネットミュージアム)
2025.10.29
東京アートの魅力を、京香&勇斗が発信! ― 現代アートの祭典「アートウィーク東京」が開催へ(インターネットミュージアム)
2025.10.27
美術商の眼が伝えた日本の美 ― 歴博で「野村正治郎とジャポニスムの時代」展(インターネットミュージアム)
2025.10.24
オルセー美術館の名品が来日 ― 国立西洋美術館で「印象派―室内をめぐる物語」(インターネットミュージアム)
2025.10.23
色と形の歓びが息づく ― 東京オペラシティ「柚木沙弥郎 永遠のいま」(インターネットミュージアム)
※研究会・作品展情報の更新情報については、
研究会・作品展情報ページをご覧ください。