2025.08.01
お客様各位 夏季休業期間について
2025年8月12日(火)~15日(金)まで、夏季休業期間とさせていただきます。休業期間中もご質問は承りますが、回答は休業期間後になります。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
2025.07.25
KOMA KOMA×日文 EX ベータ版を公開!
EXでは、表現をさらに深めるための編集機能を新しく搭載しています。
2025.07.04
『映像でわかる 情報Ⅰ共通テスト対策問題集』訂正のお詫びと交換のご案内
大変申し訳ございませんが、ご確認のうえ、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
2025.06.26
7/31(木)日文ACCプロジェクト第3回ワークショップの開催が決定!
定員および締切がございますのでお早めにお申し込みください。
2025.06.13
「第3回デジタル教科書体験型研修会~社会編(日本文教出版)」のご案内
2025年6月28日(土)に、教科書研究センターと大阪教育大学主催で、弊社社員が講師を務める小中学校社会科デジタル教科書の体験型研修会が、大阪教育大学みらい教育共創館にて開催されます。参加をご希望の方は上記のリンクより詳細をご確認のうえお申し込みください。
2025.05.13
KOMA KOMA × 日文 iPadOS18.5における不具合のお知らせと対応策について
本日公開されたiPadOS18.5におきまして、「アニメーション書き出し」を行っても「ファイル.app」の指定ダウンロードフォルダにファイルが書き出されない現象が発生しています。大変申し訳ございませんが、別の保存方法をまとめておりますのでご確認をお願いいたします。
2025.04.23
「第3回 情報Ⅰ 公開実力確認テスト」について
今年も、「第3回 情報Ⅰ 公開実力確認テスト」を、2025年7月1日(火)より7月31日(木)まで、日文Webサイトで実施します。開催期間中はいつでもどこでも誰でも受験が可能です。また、4月下旬より希望する高校を対象にプレ受験を開催します。詳しくは、以下のページをご覧ください。
https://www21.nichibun-g.co.jp/joho_koukaitest_3rd/
※研究会・作品展情報の更新情報については、
研究会・作品展情報ページをご覧ください。
2025.09.18 my実践事例
my実践事例:小学校 図画工作 No.072 “「アーティストと一緒にアートしよう」(第5学年)”を追加しました。
2025.09.17 教科書・教材
高等学校 情報:令和8年度版教科書「情報Ⅰ」、「情報Ⅰ ADVANCED」の教授資料に「情報Ⅰ 教授資料のご案内」と「目録」を追加しました。
2025.09.17 教科書・教材
高等学校 美術/工芸:令和8年度版教科書「新・高校生の美術1」の教授資料に「3冊の美術Ⅰ教授資料 おすすめコンテンツ紹介」と「目録」を追加、「高校生の美術1」、「高校美術」の教授資料に「3冊の美術Ⅰ教授資料 おすすめコンテンツ紹介」を追加しました。
2025.09.17 機関誌・教育情報
機関誌・教育情報:「十人虹色 ~「違う」の楽しみかた~(図画工作)」 第2話 “【対談 お笑い×図工】長田庄平さん(チョコレートプラネット)×大泉義一さん” を追加しました。
2025.09.16 Webマガジン
Webマガジン:「学び!とESD」Vol.69 “EFAとの比較から浮き彫りにされるESDのかたち 〜いまふり返るESDの重要文献(その1)〜”を追加しました。
2025.09.12 一般書籍
一般書籍:『実践 子どもからの造形表現』(2025年8月27日発売)を追加しました。
2025.09.10 Webマガジン
Webマガジン:「学び!と美術」Vol.157 “【あべ先生に聞く!図工のABC】余白いっぱいの絵をもってきて、もう終わったという子どもにはどうしたら?” を追加しました。
2025.09.17
コナミ、ゲーム制作コンテスト「IndieGamesContest学生選手権」授賞式を東京ゲームショウで開催(ICT教育ニュース)
2025.09.17
ワオ高、長期高校留学や海外大学進学のリアルがわかる「留学体験談」オンライン開催(ICT教育ニュース)
2025.09.17
TAC、教員採用試験オンライン体験講義「基本講義教育原理第1回(後半)」17日開催(ICT教育ニュース)
2025.09.17
河合塾、「親子で学ぶ!大学入試Webセミナー」10月19日に無料開催(ICT教育ニュース)
2025.09.17
amulapo、「バーチャル宇宙体験フェス」を宇都宮市文化会館で21日開催(ICT教育ニュース)
2025.09.17
栃木県こども応援なないろ、「親子AI体験ワークショップ」21日開催(ICT教育ニュース)
2025.09.17
長野大学、うえだ人材共創スクエアと「第1回一般公開シンポジウム」19日開催(ICT教育ニュース)
2025.09.16
色彩の魔術師ブルガリ、10年ぶりの大規模展が開催(インターネットミュージアム)
2025.09.13
祈りのかたち、平山郁夫が集めた仏像たち ― 「シルクロードの美仏たち」展(インターネットミュージアム)
2025.09.12
世界の現代アートが愛知に集結 ― 国際芸術祭「あいち2025」開幕へ(インターネットミュージアム)
2025.09.12
世界を染めた染織の冒険 ― 東京ステーションギャラリー「インド更紗 世界をめぐる物語」(インターネットミュージアム)
2025.09.12
『カリスマ』祝4周年、初の大規模展覧会 ― 東京ドームシティで開幕(インターネットミュージアム)
2025.09.12
横浜でミッフィー誕生70周年をお祝い ― そごう美術館「ミッフィー展」(インターネットミュージアム)
2025.09.12
マンガもアニメも源流はここに ― 「HOKUSAI-ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」(インターネットミュージアム)
※研究会・作品展情報の更新情報については、
研究会・作品展情報ページをご覧ください。